ベースブレッドは体に悪い?原材料・添加物・栄養素を徹底的に調べてみた

「ベースブレッドって体に悪いんじゃない?」

「完全栄養食って言うけど、栄養素が無理やり詰められているの?」

「食品添加物が多く含まれている?」

 

ベースブレッド(BASE BREAD)って最近コンビニなどで見かけるけど、本当に体に良いのか分からないから購入を迷っている人は多いのではないでしょうか。

もし、本当に体に良いのであれば食べてみたいですよね。

 

結論からいうと、1食分で1日に必要な栄養素の3分の1を摂ることができる完全栄養食のパンです。

ベースブレッドは小麦全粒粉や大豆粉といった、自然由来の原材料が多く使用されており、添加物も最小限に抑えて作られています。

この記事では、ベースブレットが体に良いと言える理由や購入した人の口コミ、お得な購入方法について詳しくご紹介します。この記事を読めば、きっとあなたもベースブレッドを試してみたくなりますよ。

\初回20%オフ!コンビニで買うよりお得!/
  • 公式サイトなら1個あたり60〜80円程度安くベースブレッドを購入する
  • コンビニだと店舗によっては品切れの可能性がある(公式であれば品揃えが豊富!)
  • 定期的に購入したい人も定期便コースがあり、20%OFFの価格で購入可能!(定期縛りなし)
参考にどうぞ
ベースブレッドはどこのコンビニで買える?販売店舗・価格・種類を調べてみた 「大阪に住んでいるのだけど、ベースブレッドはセブンでも買える?」 「コンビニで買うより、公式サイトで購入した方が安いって本当?」   今、話題のベースブレッ...
目次

ベースブレッドが体に悪いは嘘?安全なパンだと言える理由3つ

ベースブレットが体に悪くない安全なパンである理由は3つです。

  1. 体に必要なタンパク質やビタミンB群の約30種類の栄養素が含まれている
  2. 合成保存料などの余計な添加物が含まれていない
  3. 低カロリーなダイエットにも効果的

1.体に必要なタンパク質やビタミンB群の約30種類の栄養素が含まれている

ベースブレッドには、体に必要なタンパク質やビタミンB群の約30種類の栄養素が含まれているので体に悪くありません。

【ベースブレッドの主な原材料と含まれている栄養素など】

  • 小麦全粒粉:低カロリーで食物繊維が豊富、ビタミンB群、ミネラルなど含む
  • ライ麦全粒粉:小麦全粒粉と同じで、食物繊維やビタミンB群など含む
  • 大豆粉:たんぱく質、食物繊維、カルシウムなど含む
  • 小麦たんぱく:小麦粉の中からタンパク質だけを抽出したもの
  • もち米:食物繊維・ビタミンB1・マグネシウムなど含む
  • 小麦胚芽:炭水化物・タンパク質・脂質・ビタミンB群・カリウム・カルシウム・マグネシウム・リン・鉄・亜鉛といったミネラルなど含む
  • 米ぬか:精米した時に出る粉。食物繊維やビタミンB群を含む
  • 発酵種:パン生地を膨らませるもの
  • 還元水飴:水飴に水素を加えて作られた糖アルコールの一種。カロリーを上げることなく甘みを出すもの

※栄養素について読み飛ばしたい方はこちらをクリック
※下記の表は、プレーン味の1袋あたりの栄養素

スクロールできます
栄養素 ベースブレッドに含まれている量 健康効果
タンパク質 13.5g 筋肉を作る、酵素やホルモン、免疫力を補っている
脂質

∟①n-3系脂肪酸

∟②n-6系脂肪酸

5.4g

∟①0.4g

∟②1.6g

  • ホルモン・細胞膜・核膜を構成
  • 皮下脂肪として臓器を保護
  • 体を寒冷から守る

①血中中性脂肪値の低下、不整脈の発生防止、血管内皮細胞の機能改善、血栓生成防止作用などの生活習慣病の予防効果、心疾患のリスク低下

②悪玉コレステロールの低下

①、②皮膚炎防止

 

炭水化物

∟①糖質

∟②食物繊維

23.9g

∟①20.7g

∟②3.2g

①体のエネルギーになるブドウ糖を摂取できる

②整腸効果、血糖値上昇の抑制、血液中のコレステロール濃度の低下

食塩相当量 0.5g 体内の水分バランスや細胞外液の浸透圧を維持、血圧の調節
亜鉛 1.6mg 味覚機能の維持、貧血・食欲不振・皮膚炎防止など
カリウム 469mg 心臓機能や筋肉機能の調節
カルシウム 114mg 骨や歯を形成
クロム 1.7μg
  • 血圧中のコレステロールや中性脂肪を正常に保つ
  • 糖質や脂質の代謝の活性化
セレン 9.6μg 酵素や抗酸化作用
1.4mg 貧血予防
0.2mg 貧血予防、免疫力を高める、動脈硬化の予防
マグネシウム 68mg 300種類以上の酵素の活性化、血圧の調整
マンガン 1.4mg 糖脂質代謝、運動機能、皮膚代謝などの酵素の活性化
モリブデン 48.2μg たんぱく質や鉄の代謝の手助け
ヨウ素 25.4μg 成長ホルモンの促進
リン 173mg 骨や歯の形成、体液の酸とアルカリのバランスや浸透圧の調節、心臓や腎臓の機能の維持、神経伝達など
ナイアシン 8.5mg 二日酔いの原因になる『アセトアルデヒド』の分解する酵素の補酵素、DNAの修復や合成
パントテン酸 1.1mg 善玉コレステロールの増加、ホルモンや抗体を作る
ビオチン 8.6μg エネルギーの作る手助け、皮膚や粘膜の維持、鬱や食欲不振予防
ビタミンA 176mg 目や皮膚の粘膜の健康の維持
ビタミンB1 0.4mg 肌荒れ改善、疲労回復効果、免疫力の強化
ビタミンB2 0.3mg 皮膚・髪・爪などの細胞の再生、糖質・たんぱく質・脂質の代謝(※)
(※)代謝・・・新しいものと古いものが入れ替わること
ビタミンB6 0.4mg 健康な肌・髪・歯を作る働き、アミノ酸の代謝の手助け、免疫機能の働きの維持、皮膚の抵抗力の増進、赤血球のヘモグロビンの合成、神経伝達物質の合成
ビタミンB12 0.4μg アミノ酸や脂肪酸の代謝、たんぱく質や核酸の生合成・赤血球を作る手助け
ビタミンC 19mg 日焼けの原因になるメラニン色素の生成の抑制、ストレスや風邪の抵抗力の強化
ビタミンD 1.2μg 骨と歯の成長促進、血中カルシウム濃度の調節
ビタミンE 1.4mg 老化防止、血中のLDLコレステロールの酸化を抑制、赤血球の破壊の防止
ビタミンK 26.5μg しわやたるみの抑制、ハリ・弾力のある肌の回復、動脈の石灰化を抑制やカルシウムを骨に沈着させて骨の形成を促す作用
葉酸 108μg 赤血球の生産、細胞の生産や再生の活性化の手助け

※参考サイトを読み飛ばしたい方はこちらをクリック

<参考>

特にタンパク質が豊富であり、体内では作れない必須アミノ酸が含まれてます

カロリーも205ckalとPascoの超塾食パン5枚切りと同じくらいですので高くありません。

(参考:超塾|Pasco

ベースブレッドは、低糖質かつ約30種類の栄養素が入った体に良いパンだと言えます。

2.合成保存料などの余計な添加物が含まれていない

ベースブレッドは、合成保存料(※1)や合成着色料(※2)などの余計な添加物が含まれていないので体に悪くありません。

(※1)合成保存料・・・品が傷んだり、食品の品質が落ちるのを防ぐための添加物
(※2)合成着色料・・・食品に色を着けるために使用される添加物

ベースブレッドに入っている主な添加物

  • 酒精:殺菌のために入れるアルコール
  • 乳化剤:水や油など混ざりにくいものを混ぜやすくするもの
  • 調味料(無機塩):味付けするために必要
  • 加工でん粉:粘り気やでんぷん質の老化(いわゆる乾燥)を防ぐもの

例えば、合成保存料には『ソルビン酸・ソルビン酸カリウム』が含まれており、腸内に細菌が増える可能性もあります。

添加物は1日の摂取許容量(ADI)を超えなければ安全だと言われていますが、できるなら含まれない方がいいでしょう。

一般的なパンに含まれている、主な添加物は下記です。

<参考>

添加物
  • イーストフード・・・パンの発酵を手助けする添加物。塩化アンモニウムなど18種類の添加物が含まれている
  • トランス脂肪酸・・・油脂を加工するものでマーガリンやショートニングに使われる添加物。過剰摂取をすると、心臓疾患・肥満・アレルギー疾患の原因になる可能性がある

<参考>

ベースブレッドは、余計な添加物が一切含まれていませんので体に優しいパンであると言えます。

3.低カロリーなダイエットにも効果的

ベースブレッドは腹持ちがいいですし、カロリーも約200〜250kcalなため低カロリーのダイエットに効果的です。

ベースブレッドが腹持ちが良いのは3つの理由があります。

  1. タンパク質が多い・・・血糖値が徐々に上がるため、胃が空っぽになりにくく空腹を感じにくい
  2. 食物繊維が多い・・・食べた物の水分を吸収して、ゼリー状に粘性を保つため消化が遅い
  3. 小麦全粒粉なためGI値が低い・・・血糖値の上昇が緩やか

栄養素の血糖値への影響

(引用:栄養素の血糖値への影響|独立行政法人 国立病院機構 大阪医療センター

ベースブレッドのカロリー一覧
  • プレーン・・・205kcal
  • ミニ食パンプレーン・・・233kcal
  • カレー・・・253kcal
  • チョコレート・・・255kcal
  • シナモン・・・262kcal
  • メープル・・・264kcal

実際にベースブレッドを食べた人も、腹持ち感や満腹感を感じたという声があります。

https://twitter.com/Lily_tyran/status/1499997205629136899?t=AvV0BJl4pqDX7NoDpu_kZw&s=09

低カロリーかつ腹持ちが良いベースブレッドはダイエットに向いています。

ちなみに、ベースブレッドだけでお腹が空いてしまう場合は、野菜やお豆腐を入れたスープなど、低カロリーで腹持ちの良い食事をすると良いでしょう。

\初回20%オフ!初めての方なら5/31まで継続コースの初回送料無料/

 

ベースブレッドを実際に食べた人の口コミ

ベースブレッドを実際に食べた人の口コミをご紹介します。

まずいって言われているから試しに買って食べてみたけど普通に美味しい

ベースブレットを購入されたの中には、美味しいという声もありました。

ベースブレッドを食べるとおならが出る

 

ベースブレッドには食物繊維が多く含まれており整腸効果があります。

食物繊維が体内で分解される際には『ガス』が発生し、これがおならの原因です。

ベースブレッドを食事に取り入れてから肌が綺麗になった

ベースブレッドには【ビタミンA・ビタミンB1・ビタミンB6・ビタミンK】や食物繊維が含まれているため、体や肌の調子を整える効果があります。

ベースブレッドは胡散臭いけど実はちゃんとしている

PRは胡散臭いけど、実際に食べてみて「ベースブレッドはちゃんと良いものだな」と実感されたという投稿です。

 

他の口コミについても気になる方は、下記の記事も参考にしてみてください。

あわせて読みたい
ベースブレッドの味への口コミは?SNSの声が本当か実食して検証してみた 「ベースブレッドを実際に食べている人の口コミを知りたい!」 「ベースブレッドの味の評判が気になる!」 ダイエット中の主食として、ダイエッターたちから注目を集め...

 

\初回20%オフ!初めての方なら5/31まで継続コースの初回送料無料/

ベースブレッドを購入するならコンビニより公式サイトが59〜83円お得

ベースブレッドの公式サイトなら、コンビニで購入するより1袋あたり59〜83円安く購入できます

スクロールできます

場所

プレーン ミニ食パンプレーン チョコレート メープル シナモン カレー
公式サイト初回 168円 184円 184円 184円 184円 208円
公式サイト2回目以降 189円 207円 207円 207円 207円 234円
コンビニ 248円 267円 267円 267円 267円 調査中
※5/9前の価格は270円
※ドラッグストアなど。コンビニでは2023年6月現在は購入不可
公式の初回とコンビニの金額差 80円 83円 83円 83円 83円 調査中

公式サイトとコンビニは、初回の場合は1袋あたり80〜83円。2回目以降でも1袋あたり59〜60円と金額が違います。

コースによって変わりますが、公式で12個入りを購入すれば最大約1,000円もお得なので、ベースブレッドを試しに使ってみようと思っているなら公式で購入しましょう。

公式サイトなら継続コースなら初回20%OFF、2回目以降でも10%OFFで購入できるのでおすすめです。

\初回20%オフ!初めての方なら5/31まで継続コースの初回送料無料/

ベースブレッドを食べるのにおすすめな人

このような人は、ベースブレッドを食べることをおすすめします。

  • 手軽に栄養を取りたい人
  • 置き換えダイエットで、今の食事よりもカロリー制限をしたい人
  • 忙しくて食べる時間を短くしたい人
  • たんぱく質が豊富な食事を摂りたい人
  • ベースブレッド以外の食事を控えることで食費を節約したい人

1つでもあてはまる内容がありましたら、ぜひ一度ベースブレッドを食べてみましょう!

\初回20%オフ!初めての方なら5/31まで継続コースの初回送料無料/

 

ベースブレッドは体に悪くない完全栄養食のパン!

ベースブレッドは、体に悪いかも?と思われがちですが、実際は高タンパク質でビタミンなど約30種類の栄養素が含まれていて、自然由来の【小麦全粒粉・大豆粉】などの原材料を意識した安心・安全なパンです。

また、糖質を抑えた低カロリーなパンであることから、ダイエット効果も期待できます。

コンビニでも買えますが、公式サイトで継続コースを選択すると店頭より最大83円安いです。

ベースブレッドを試してみたい方は、ぜひ公式サイトから継続コースでの購入をおすすめします。

\初回20%オフ!

執筆者

棚網 義幸
棚網 義幸
年間500個のパンを食べるパン好き。パンが好き好きすぎて2022年に白神こだま酵母(天然酵母)でパンを作っている株式会社サラ秋田白神に入社。現在は、毎朝天然酵母パンを食べて、休日はパン屋巡りをしています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次