「地方住みだけど、ベースブレッドはセイコーマートでも買える?」
「コンビニで買うより、公式サイトで購入した方が安いって本当?」
インスタなどのSNSで糖質約30%オフと現在1億袋を突破するほど人気のあるベースブレッド。
少し気になったので、どこのコンビニで買えるのか探しているのではないでしょうか。
現在(2023年12月6日時点)ベースブレッドを購入できるのは、【セブンイレブン・ファミリーマート(ファミマ!!)・ローソン(ナチュラルローソン)】の大手コンビニのみ。
闇雲に近所だからという理由でミニストップに行ってしまうと「ベースブレッドが売ってなかった・・・」と時間が勿体無いです。
そこで今回は、ベースブレッドを購入できるコンビニを実際に足を運んで調査しました。
あわせて、コンビニ以外でベースブレッドを購入できるお店や公式サイトだとコンビニよりどのくらい安く買えるのか徹底的に調べましたので、ぜひ参考にしてみてください。
- コンビニだと公式サイトより1袋あたり80〜90円高い
- カレー味は、通販やドラッグストア限定 ※2023年12月現在
- 店舗によっては、食べたい味の商品が販売してない・売り切れ
- コンビニで購入したベースブレッドは、賞味期限が公式サイトより短い傾向にある
※記事で紹介した商品を購入した場合、売上の一部がGOOPANに還元されるケースがあります。
※記事に掲載されている情報は、GOOPANが独自に調査したものであり、掲載価格の変動や登録ミスにより情報が変わる可能性があります。
※最新価格や詳細情報につきましては、メーカーや販売店、各ECサイトにご確認いただくことをお勧めいたします。
ベースブレッドが購入できるコンビニ

※各店舗のオーナーによって取り扱っていない場合もあります。※コンビニの店舗によっては、求めている商品が販売してない・売り切れの場合もあります
ベースブレッドは、店舗によって取り扱いのない種類もありますが、カレー味以外なら以下のコンビニで購入可能です。
- ファミリーマート
- ファミマ!!
- セブンイレブン
- ローソン
- ナチュラルローソン
特にベースブレッドのチョコレート味は人気があるため、どのコンビニでも多めに入荷されていました。
ちなみに、ベースブレッドを取り扱っている上記コンビニでは、間食にぴったりの糖質・脂質が通常のビスケットよりも少ない『ベースクッキー』も販売しています。
※日本食品標準成分表2015年版のソフトビスケットとの比較(参考:日本食品標準成分表 )
※コンビニでの取り扱いは、全5種類の中の【ココア・ アールグレイ・ココナッツ】の味のみ
「ダイエット中でも甘いものが食べたい」「おやつがどうしても我慢できない」という人にベースクッキーはおすすめなので、コンビニで見かけたらぜひ試してみてください。
『ファミリーマート』は全国店舗でベースブレッドを購入できる
公式サイトに全国のセブンイレブンで『ベースブレッド・ベースクッキー』を購入できると記載がありますが、実際に【新宿・渋谷・池袋・八王子】のお店を調査したところ約45件中4件は販売していませんでした。
約9割のファミリーマートでベースブレッドを購入できることがわかりました。 以下に【新宿・渋谷・池袋・八王子】で販売されていた店舗の商品棚を撮影したので購入する際の参考にしてください。 ファミリーマート:新宿新都心店 ファミリーマート:渋谷三丁目店 ファミリーマート:サンシャイン通り店 ファミリーマート:藤岡パーキングエリア店 ■ベースクッキー 基本的にパンコーナーにベースブレッドはありますが、見つからない場合は入口 or 雑誌付近にあるBESE FOOD専用BOX(上記写真)やアイスコーナーの上を探してみてください。 出典:ファミマ!! 「ファミマ!!」は、オフィスビル・ホテルなどの施設を中心に展開しているファミリーマート系列の次世代コンビニ。 「自分が働いているビルで見たことがある!」「ホテル内で見たことがある!」という人もいるのではないでしょうか。 そんな「ファミマ!!」でも東京都と神奈川県を中心とした41店舗でベースブレッド・ベースクッキーを取り扱っています。 取り扱い店舗数は少ないのですが、都市部で働いていたり、滞在する機会があったりする人にとっては利用しやすいでしょう。 公式サイトには沖縄を除いた全国のセブンイレブンで『ベースブレッド・ベースクッキー』を購入できると記載がありましたので、実際に【新宿・渋谷・池袋・八王子】のお店を調査したところ約30件中3件は販売していませんでした。 約9割のセブンイレブンでベースブレッドを購入できることがわかりました。 以下に【新宿・渋谷・池袋・八王子】で販売されていた店舗の商品棚を撮影したので購入する際の参考にしてください。 セブンイレブン:西新宿甲州街道店 セブンイレブン:渋谷駅東口店 セブンイレブン:豊島西池袋1丁目店 ■ベースクッキー 足を運んだ際には人気のためか、ありませんでした ■ベースクッキー ベースブレッドは基本的にパンコーナーの商品棚の上にあります。 見つからない場合は、パンコーナーの商品棚の下から2番目辺りもしくはプロテインバーなどのバランス栄養食が置いている棚をチェックしてみてください。 公式サイトには全国のローソンでベースブレッドを購入できると記載がありましたが、【新宿・渋谷・池袋・八王子】のローソンを調査したところ、実際には10件中7件しか販売されていませんでした。 以下に【新宿・渋谷・池袋】で販売されていた店舗の商品棚を撮影したので購入する際の参考にしてください。 ローソン:新宿4丁目店 ローソン:渋谷警察署南店 ローソン:南池袋一丁目店 【ローソンで確認できたラインナップ】※2023年12月時点 ■ベースクッキー 基本的に、パンコーナーに『ベースブレッド・ベースクッキー』はありますが、見つからない場合はアイスの上の棚もチェックしてみてください。 ちなみに、ベースクッキーの販売は関東に限ります。 出典:LAWSON オーガニック系の食品を多く取り扱っているローソン系列の『ナチュラルローソン』は、東京都の店舗ならベースブレッド・ベースクッキーを取り扱っています。 筆者が実際に調査した結果、大きな路面店では、ローソンと同じ商品ラインナップの店舗が多かったです。 駅ナカの店舗だと、ベースクッキーのみの取り扱いがほとんどでした。 「近くにナチュラルローソンがある」「ちょうどいいおやつを探している」という人は、ぜひチェックしてみてください。 公式サイトには【ファミリーマート・ファミマ!!・セブンイレブン・ローソン・ナチュラルローソン】の取り扱いとしか記載されていませんでしたが、筆者が調査したところ、渋谷の道玄坂2丁目店にベースブレッドは置いてありました。 道路側から入店して、1つ目の通路を左に少し入った棚の下にあります。 種類は人気のある『メープル・チョコ』の2つ。 ミニストップは、店舗によってはベースブレッドの取り扱いがあることがわかりました。 【東京23区内・神奈川県・群馬県】の約40店舗の『デイリーヤマザキ』などのコンビニを調査しましたが、【ファミリーマート・セブンイレブン・ローソン】以外でベースブレッドを見つけることはできませんでした。 2023年12月現在、公式サイトでも取り扱いの記載はないため、大手3社以外のコンビニでは基本的にはベースブレッドは取り扱っていないものと考えられます。 確実にベースブレッドを食べたいなら公式サイトで購入してください。 \初回20%OFF!コンビニで買うよりお得!/ ベースブレッドは、コンビニ以外だと【ドラッグストア・スーパー・スポーツジム・東海キヨスク】の店舗で購入できます。 ベースブレッドが購入できるドラッグストアを都道府県別にまとめました。 店舗にもよりますが、ドラッグストアではコンビニでは見かけない【カレー・プレーン】味を購入できます。 ■ベースクッキー 価格はコンビニと同じですが、生活用品や食材をドラッグストアで買う人にとっては便利です。 ちなみに、紹介したドラッグストアの全ての店舗でベースブレッドを販売しているわけではありません。 確実に食べたい味が決まっている人は、公式サイトで購入することをおすすめします。 \初回20%OFF!コンビニで買うよりお得!/ 出典:北野エース ベースブレッドが販売しているスーパーは、オーケーやヤオコー、ライフではなく『北野エース』のみです。 全国107店舗の北野エースでベースブレッドは購入できます。 出典:ゴールドジム 全国14店舗あるゴールドジムでもベースブレッドを購入できます。 購入したい方は、ジムの受付に声をかけてください。 非会員でも購入できるので、筋トレした後にプロテイン以外にもタンパク質を摂取したい人にはおすすめです。 出典:東海キヨスク 【首都圏・関西・中部】のJRの駅構内にある東海KIOSK(キヨスク)に限りますが、ベースブレッドを購入できます。 ただし、店舗によっても販売していない場合もあるので注意しましょう。 \初回20%OFF!コンビニで買うよりお得!/ ベースブレッドはコンビニや薬局の一部店舗でも購入できますが「毎日食べたい」「お得に購入したい」という場合は、公式サイトの方が安く購入できて、お得です。 表に、【コンビニ・ドラッグストア】で購入した場合の市販価格と公式サイトで購入した場合の金額差をまとめましたので参考にしてください。 ①168円 ①184円 ①208円 ①184円 ①184円 ①184円 270円※ ①208円 ※5/9より前の値上げ前の価格。販売はドラッグストアのみでコンビニで売ってません 公式サイトの『初回限定』の継続コースであれば、20%OFFで1個あたり53〜90円安くベースブレッド・ベースクッキーを購入できます。 また、初回限定の継続コース『スタートセット』なら1,000円ほどお得です。 【継続コースのスタートセット】 【目的に合わせてカスタマイズで購入する場合】 ◾️試しに3,000円分だけ購入したい(チョコ16袋):3,312円(2回目)→2,944円(初回限定) ◾️1ヶ月間、毎日1袋だけ置き換えしたい方向け(チョコ28袋+メープル2袋):6,210円(2回目)→5,520円(初回限定) ◾️ガッツリと毎日1食分(2袋)は置き換えたい(チョコ32袋+メープル28袋):12,420円(2回目)→11,040円(初回限定) 継続コースは2回目以降も10%OFFで購入でき、不定期でクーポンも配信されるので、コンビニで購入するより公式サイトでの購入が圧倒的にお得です。 継続コースは簡単に1,2分で解約できるので「お得にベースブレッドを試してみたい」方は、継続コースでの購入をおすすめします。 \初回20%OFF!コンビニで買うよりお得!/ ベースブレッドは、購入申し込みも継続コースの解約もオンラインで完結! ベースブレッドの継続コースには「定期縛り」もないので「とりあえず試してみたい」「面倒な手続きが苦手」という人でも、気軽に試せます。 ベースブレッドの購入申し込みの方法と、継続コースの解約方法の手順について解説するので「初めてベースブレッドを購入する」という人は、ぜひ参考にしてみてください。 4,240円 →3,492円 4,200円 →3,460円 4,600円 →3,780円 ■各2袋 ■各4袋 ■おまけ ■ベースブレッド(各2袋) ■ベースブレッド(各2袋) ■ベースパスタ(各2袋) \初回20%OFF!コンビニで買うよりお得!/ 上記のスタートコースから始めて、特に気に入った味があれば、個別注文に切り替えることもできます。 「味を知らずに買うのは不安」「ベースブレッドの詳しい味の感想が知りたい」という人は、筆者が実際に食べた感想をまとめた記事もぜひ参考にしてみてください。 確認画面で、情報に間違いがないことを確認して、【ご注文を完了する】ボタンを押下。 継続コースの解約は、マイページにログインして、全ての袋数を「0」に設定し【変更を保存】ボタンを押すだけで完了です。 解約したい場合は、以下の点に気をつけて手続きをおこなってください。 ※「継続コース」「1回のみお届け」一律 ※「1回のみお届け」での購入の場合、以下の方法でも支払い可能 \初回20%OFF!コンビニで買うよりお得!/ ベースブレッドに関する、よくある3つの質問をご紹介します。 ベースブレッドを購入するとしたら、どこのコンビニがいいですか? コンビニとAmazonや楽天、どちらで買うのがお得ですか? ベースブレッドは公式サイトで注文した場合は、届くのはいつですか? A:実際に調査したところBESE FOOD専用BOXがあったり、ベースブレッド用に商品スペースを確保する傾向のあるファミリーマートで購入するのをおすすめします。 一方、セブンイレブンは店舗によるのですが、ベースブレッドが2種類しか置いていないケースもありました。 食べたい味が決まっていたり、品切れを回避したかったりするなら、ファミリーマートでベースブレッドを購入するようにしてください。 A:Amazonや楽天で買うと送料が発生するので、コンビニで購入した方がお得です。 表に、ベースブレッドで人気のあるチョコレートを16袋を購入した場合の金額差をまとめました。 ※金額は2023年12月1日時点 ちなみに、公式サイトで16袋のチョコレートを継続コースで購入した場合は初回2,944円。 2回目なら3,312円と960〜1,328円の差があるので、お得に買うなら公式サイトでの購入をおすすめします。 \初回20%OFF!コンビニで買うよりお得!/ A:最短4日で自宅まで届きます。 例えば、公式サイトで2023年10月1日にベースブレッドを注文した場合は、4日後の2023年10月5日に自宅に届きます。 4日まで待てない!という方は、お近くのコンビニでベースブレッドを購入してください。 公式サイトで購入した方が初回20%OFF、2回目以降は10%OFFとお得です。 店舗にもよりますが、ベースブレッドは2023年12月現在、以下のコンビニで購入できます。 「まずは味見をしてみたい」「気軽に試してみたい」という場合は、ベースブレッドを扱っているコンビニで購入してみても良いでしょう。 ただし「ベースブレッドを安く購入したい!」という場合は、公式サイトでの購入がおすすめです。 公式サイトであれば、1個あたり80〜90円程度安くベースブレッドを購入することができます。 さらに、継続コースにすれば、初回限定で20%OFFの価格で購入可能! 継続コースに「定期縛り」はなく、いつでも解約できるので「コンビニで購入してみて気に入った」「毎日の食事に取り入れたい」という場合は、「ベースブレッド 継続コース」を注文して、お得にベースブレッドを購入してみてください。 \初回20%OFF!コンビニで買うよりお得!/ ※本記事は、2023年12月6日に更新しています。 ※記事内の情報は、2023年12月6日現在の情報のため、料金やパンの種類の変更がある場合があります。詳しくは公式サイトでご確認ください。 ※記事内の表示価格は全て税込価格
■ベースブレッド
「ファミマ!!」では関東41店舗で取り扱い中
ベースブレッドの取り扱いがある「ファミマ!!」店舗一覧
ファミマ!!サピアタワー
ファミマ!!仙石山森タワー
ファミマ!!東京ガーデンテラス
ファミマ!!東京国際フォーラム
ファミマ!!東京都庁第二本庁舎
ファミマ!!豊洲ベイサイドクロス
ファミマ!!虎ノ門ヒルズ
ファミマ!!日本橋室町三井タワー
ファミマ!!ビナウォーク
ファミマ!!ファミマハレザ池袋
ファミマ!!ムスブ田町N棟
ファミマ!!ムスブ田町/S
アーバン・ファミマ!!虎ノ門HBT
ファミマ!!青山ビル
ファミマ!!秋葉原UDX
ファミマ!!恵比寿ガーデンプレイス
ファミマ!!大手門タワー
ファミマ!!大手町パークビル
ファミマ!!御茶ノ水ソラシティ
ファミマ!!霞が関ビルディング
ファミマ!!サウスタワー
ファミマ!!サンシャイン
ファミマ!!汐留シティセンター
ファミマ!!品川シーズンテラス
ファミマ!!品川シーズンテラス2号
ファミマ!!芝パーク
ファミマ!!新宿アイランドタワー
ファミマ!!代官山
ファミマ!!東京ワールドゲート
ファミマ!!二子玉川
ファミマ!!浜松町ビル
ファミマ!!ペディ汐留
ファミマ!!NBF大崎ビル
ファミマ!!Thinkpark
ファミマ!!MMセンタービル
ファミマ!!新横浜プリンスペペ
ファミマ!!ソニーシティ内
ファミマ!!横浜アイマークプレイス
ファミマ!!MMグランドセントラル
ファミマ!!TBLS川崎
ファミマ!!IBM幕張 『セブンイレブン』は全国店舗でベースブレッドを購入できる
■ベースブレッド
◾️ベースブレッド
『ローソン』は全国店舗でベースブレッドを購入できる
◾️ベースブレッド
東京なら『ナチュラルローソン』でもベースブレッドを購入できる
『ミニストップ』は店舗によってベースブレッドを購入できる
『デイリーヤマザキ』などのコンビニではベースブレッドを購入できない
コンビニ以外でベースブレッドを購入できるお店
ドラッグストアで購入できるのは【スギ薬局・サンドラッグ・ウエルシア】など8店舗
■ベースブレッド
『北野エース(スーパー)』なら全国店舗でベースブレッドを購入できる
『ゴールドジム』なら全国店舗でベースブレッドを購入できる
『東海キヨスク』なら【首都圏・関西・中部】にある店舗でベースブレッドを購入できる
ベースブレッドのコンビニ価格|公式サイトなら1個あたり最大90円安く買える
※継続コースは後述しますが1,2分で簡単に解約できます
→初回価格の『継続コース』
→2回目以降の価格『継続コース』
味
コンビニ・薬局
公式サイト
金額差
プレーン
248円
②189円①80円
②59円
ミニ食パン・プレーン
267円
②207円①83円
②60円
ミニ食パン・レーズン
298円
②234円①90円
②64円
チョコレート
267円
②207円①83円
②60円
メープル
267円
②207円①83円
②60円
シナモン
267円
②207円①83円
②60円
カレー
②234円調査中
ベースクッキー
197円
①144円
②162円①53円
②35円
※パンの種類によって値段は変わります【オンラインで完結!】ベースブレッドの申し込み方法と解約方法
申し込み方法は3パターンから選ぶ
継続コース
まずはおためし
16袋セット継続コース
パン8袋&クッキー10袋セット継続コース
パン10袋&パスタ4袋セット
自分で注文
公式サイトでの初回価格
2,400円以上で注文可能
ベースブレッド:168円〜
ベースパスタ:336円〜
ベースクッキー:144円〜
内容
ベースクッキー(ココナッツ)
■ベースクッキー(各2袋)
自分で選択
・メールアドレス
・パスワード
・配送先
・電話番号
・請求先住所
・配送日指定
・支払い方法の設定解約方法は袋の数を『0』にして保存するだけ
ベースブレッドの詳細情報
賞味期限
注文日から約1ヶ月前後
送料
支払い方法
【Q&A】ベースブレッドに関するよくある3つの質問
Q1:ベースブレッドを購入するとしたら、どこのコンビニがいいですか?
Q2:コンビニとAmazonや楽天、どちらで買うのがお得ですか?
購入先
金額
コンビニ
4,272円
Amazon・楽天
4,810円
金額差
538円
Q3:ベースブレッドは公式サイトで注文した場合は、届くのはいつですか?
ベースブレッドは大手3社のコンビニで購入できる!安さを重視するなら公式サイトへ
執筆者
最新の投稿
コメント