筋トレ中におすすめできる3つのパン|編集部が実際に食べて厳選しました

筋トレ中におすすめできる3つのパン|編集部が実際に食べて厳選しました

「筋トレをしていてもパンが食べたい・・・」

パンは糖分が多いため、筋トレを頑張っている方は控えている方が多いのではないでしょうか。

頭では糖分の少ないご飯を食べた方が良いとわかっているけど、どうしてもパンが食べたくなる時ってありますよね・・・。

結論からいうと、『カロリー・高タンパク質・低糖質』などの栄養成分に注意すれば筋肉をつけたい方もパンは食べても問題ありません。

この記事では、実際に筋トレをしている235人から集めたアンケート調査を元に、編集部が実際に食べておすすめのパンをご紹介します。

パンは、【カロリー300kcal未満・タンパク質10g以上・脂質・継続しやすいどうか】の基準でランキングを作成しました。

通常の6枚切りの食パン1枚(60g)に含まれているタンパク質は約5.1g

(参考:炭水化物を多く含む食品の例|消費者庁

スクロールできます
おすすめパン 種類・カロリー タンパク質量 脂質量 おすすめポイント 価格(税込) 食感
BASE FOOD|『たんぱく質13.5g』植物由来の高タンパク質とバランスのよい栄養素がとれる!【BASE BREAD】

※BASE BREAD®1袋の場合
  • プレーン:200kcal
  • ミニ食パン・プレーン:229kcal
  • ミニ食パン・レーズン:281kcal
  • チョコレート:236kcal
  • メープル:237kcal
  • シナモン:234kcal
  • カレー:228kcal
  • リッチ:221kcal
  • こしあん:290kcal
13.5g
  • プレーン:7.0g
  • ミニ食パン・プレーン:7.1g
  • ミニ食パン・レーズン:7.4g
  • チョコレート:8.6g
  • メープル:8.4g
  • シナモン:8.6g
  • カレー:7.0g
  • リッチ:7.2g
  • こしあん:7.6g
  • 高タンパク質かつ1日に必要な栄養素の1/3がとれる※1
  • 味が複数あるので飽きずに楽しめる
  • 個包装でジムへ持ち運びやすい
約4,206円(市販価格)
初回3,464円WEB限定※パンは各7種類×2でカスタマイズした金額
  • プレーン:シンプルな味だが全粒粉の癖がある
  • ミニ食パン・プレーン:全粒粉のナチュラルな甘み
  • チョコレート:ほんのり香るしっとりチョコ
  • メープル:口いっぱいに広がるやさしい甘み
  • シナモン:甘すぎないシナモン風味
  • カレー:スパイスの効いた味
  • リッチ:シンプルな味
  • こしあん:優しい甘さのあんぱん
  • サクッと&もちもち
  • しっとり&やわらか
②HIGH PROTEIN PAN|『タンパク質31.4g』筋肉重視の方におすすめの高タンパク質パン【ハイプロテインパン】 プレーン:283kcal
チョコ味:282kcal
プレーン:31.4g
チョコ味:31.1g
1.7g タンパク質量が31.4gと高い 2,980円
送料無料
プレーン味:プロテインを感じない、飽きのこない味
チョコ味:甘すぎず、ほどよいチョコ感
  • 米粉パンのようなモチモチ感
  • 食べごたえのあるボリューム
熊本の低糖質パン屋さんYOSHI PAN|『100gあたりのタンパク質量31g』低糖質×高タンパク質パンで理想の体を手に入れる!【ソイマッチョパン】 プレーン:277kcal(100gあたり) 31g(100gあたり) 12.9g(100gあたり) ・大豆を100%使用
・100gあたりのタンパク質量が31g
600円
送料1,300円
ほんのり大豆の風味
  • ふわふわ
  • もちもち

※1 ※1食分(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む

※2024年11月現在の情報です
この記事を読んでわかること
  • 筋トレ中でもおすすめできるパン
  • 筋トレ中でも食べられるパンの選び方
  • 筋トレ中に食べてはいけないパンの特徴
  • 筋トレ中にパンを食べる際に多くの方が浮かぶ疑問

この記事を参考に『筋トレ中でも食べられるパン』を選んでみましょう!

【PR】
\初回20%オフ!コンビニで買うよりお得!/
  • ベースブレッドは1食(2袋)あたりタンパク質が27g
  • たんぱく質・ビタミンB群・食物繊維など約30種類の栄養素入り
  • 公式サイトなら1袋70〜80円安くベースブレッドを購入できる
  • 定期縛りなしの定期便コースがあり、10%OFFの価格で購入可能!

\継続コース初回20%OFF!コンビニで買うよりお得!/

参考にどうぞ
ベースブレッドはどこのコンビニで買える?販売店舗・価格・種類を調べてみた 「地方住みだけど、ベースブレッドはセイコーマートでも買える?」 「コンビニで買うより、公式サイトで購入した方が安いって本当?」   インスタなどのSNSで現在2...
参考にどうぞ
ベースブレッドを一番安く買う方法!お得なクーポンや1ヶ月分の費用も解説 ベースブレッドは、手軽に栄養バランスの良い食事を摂れる商品です。健康やダイエットに関心の高い方に人気があります。 しかし、購入するにあたって気になるのは価格で...

※1食分(BASE BREADは2袋、BASE PASTAは1袋、BASE Cookiesは4袋、BASE FOOD Deliは1袋、BASE Pancake Mixは1袋と卵Mサイズ1つ、牛乳(成分無調整)100mlを使用して調理した場合)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む
※糖質約30%オフ:BASE BREADチョコレートと、日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、菓子パン(あんなし)との比較(同量)
※BASE BREADに置き換えることによるカロリーセーブに加え、適度な運動と食事制限を行うこと
※初回20%OFF=BASE FOOD 継続コース(旧定期便含む)を初めてのご注文の場合、商品価格20%OFF。2回目以降は10%OFF

※記事で紹介した商品を購入した場合、売上の一部がGOOPANに還元されるケースがあります。
※記事に掲載されている情報は、GOOPANが独自に調査したものであり、掲載価格の変動や登録ミスにより情報が変わる可能性があります。
※最新価格や詳細情報につきましては、メーカーや販売店、各ECサイトにご確認いただくことをお勧めいたします。

目次

筋トレ中に食べても良いおすすめパン3選

筋トレ中に食べても良いおすすめパン3選

筋トレ後におすすめできるパンを通販サイトの中から3つピックアップしました。

【カロリー・タンパク質・脂質】など筋トレに欠かせない要素や、味や食感、栄養バランスについてもご紹介しますので、ぜひ購入時の参考にしてみてください。

※下記の青字をクリックorタップで、読みたい情報へ移動します

BASE FOOD|『タンパク質量13.5g』と1日に必要な栄養素の1/3がとれる完全栄養食【BASE BREAD】
HIGH PROTEIN PAN|タンパク質を第一に考えるなら『タンパク質31.4g』の【ハイプロテインパン】
熊本の低糖質パン屋さんYOSHI PAN|『100gあたりのタンパク質量31g』低糖質×高タンパク質パンで理想の体を手に入れる!【ソイマッチョパン】

※1食分(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む

BASE FOOD|『タンパク質13.5g』と1日に必要な栄養素の1/3がとれる※1完全栄養食【BASE BREAD】

ベースブレッド スターターセット
パン BASE BREAD(ベースブレッド)
商品内容・カロリー
※1袋あたりのkcal
  • ミニ食パン・プレーン(2枚):229kcal
  • ミニ食パン・レーズン(2枚):281kcal
  • プレーン(丸パン1個):200kcal
  • チョコレート(丸パン1個):236kcal
  • メープル(スティック2個):237kcal
  • シナモン(スティック2個):234kcal
  • カレー(丸パン1個):228kcal
  • リッチ(ロールパン1個):221kcal
  • こしあん(あんぱん1個):290kcal
    価格 約4,206円(市販価格)
    初回3,464円WEB限定※パンは各7種類×2でカスタマイズした金額
    タンパク質 13.5g
    脂質
    • プレーン:7.0g
    • ミニ食パン・プレーン:7.1g
    • ミニ食パン・レーズン:7.4g
    • チョコレート:8.6g
    • メープル:8.4g
    • シナモン:8.6g
    • カレー:7.0g
    • リッチ:7.2g
    • こしあん:6.9g
    糖質
    ※1袋あたり
    • ミニ食パン・プレーン:25.4g
    • ミニ食パン・レーズン:34.3g
    • プレーン:19.1g
    • チョコレート:24.3g
    • メープル:25.0g
    • シナモン:23.9g
    • カレー:25.8g
    • リッチ:23.0g
    • こしあん:40.3g
    • ミニ食パン・プレーン:全粒粉のナチュラルな甘み
    • ミニ食パン・レーズン:生地はしっとり、レーズンの甘み
    • プレーン:シンプルな味だが全粒粉の癖がある
    • チョコレート:ほんのり香るしっとりチョコ
    • メープル:口いっぱいに広がるやさしい甘み
    • シナモン:甘すぎないシナモン風味
    • カレー:スパイスの効いた味
    • リッチ:シンプルな味
    • こしあん:優しい甘さのあんぱん
    食感
    • サクッと&もちもち
    • しっとり&やわらか
    栄養バランス 26種のビタミンや食物繊維が取れる
    送料
    • 常温便送料500円(税込)
    • 冷凍便送料900円(税込)
    届くまでの日数 注文から2~3日で発送
    ベースブレッドは1袋でタンパク質が13.5g、1日に必要な栄養素の1/3がとれる販売数2億袋を突破した人気の完全栄養食※1のパンです。
    ※「完全栄養食」とは?

    1つの食品の中にバランスよく栄養素が含まれている食品を「完全栄養食」と呼びます。
    厚生労働省などの公的機関が定めた「食事摂取基準」をもとに、1食に必要な全ての栄養素が必要量よりも多く含まれる食品が「完全栄養食」だとされています。

    あわせて読みたい
    【2024年】完全栄養食のおすすめ17選!タイプ別(食事・ドリンク・お菓子etc)に詳しく紹介 「完全栄養食のおすすめを知りたい」 「美味しい完全栄養食のおすすめは?」   忙しくて食事バランスが心配な人や、偏食がちな人でも気軽にバランスの良い食事を取...

    筋トレに必要不可欠なタンパク質を摂取できることはもちろん、26種のビタミンや食物繊維も豊富で腹持ちも抜群

    栄養面も優れている上に腹持ちもいいので、普段の食事をベースブレッドに置き換えしてダイエットも可能です。

    人気の秘密は、食べやすさと9種類の味にあります。

    元々美味しいですが、さらに多くの人に食べてもらうために2022年11月からパンの種類毎にやわもち食感をパワーアップをしたり、チョコやカレーといったプレーン以外の味を出したり、購入者を飽きさせない工夫をしています。

    ベースブレッド チョコレート 新・旧

    出典:BASE BREAD

    コンビニなどで見たことがある方が多いかもしれませんが、公式サイトから定期購入すると、初回20%OFF、2回目以降は10%OFFと店舗で買うよりお得です。

    【BASE BREAD】が買えるのはここ!

    • 公式サイト
    • 楽天市場
    • Amazon
    • コンビニ(ファミリーマート・セブンイレブン・ローソン・ミニストップなど)
    • ドラッグストア(スギ薬局・トモズ・ウエルシアなど)
    • スーパー(北野エース、イトーヨーカドーなど)
    • ゴールドジム

    編集部のコメント

    たな

    完全栄養食と言われているので、味には期待していませんでしたが美味しかったです。

     

    個人的には、しっとりしていて噛み応えのあるチョコと甘すぎないメープルが好み。

     

    食物繊維があり腹持ちも良いので、5〜6時間はお腹が空きませんでした

     

    ジムにも持ち運びやすい個包装で、タンパク質も2袋で27gとプロテインと併用で約50g以上は摂取できるので、筋トレにおすすめです。

    ベースブレッドが筋トレにおすすめな理由7つ

    1. タンパク質が1食27g(1袋13.5g)と豊富
    2. 栄養バランスが良いため、他の食品を食べるなどにカロリー摂取をせずに済む
    3. 全粒粉を使っているためGI値が高くないため腹持ちが良い
    4. 個包装なので持ち運びに便利
    5. 味が9種類あるので飽きずに続けられる
    6. 大手4社(セブン・ファミマ・ローソン・ミニストップ)のコンビニなら気軽に購入できる
    7. 公式サイトはコンビニよりお得な定期便があるので費用を抑えて買い物が1度で済む
      ※コンビニは店舗によっては購入できない味があります

    製品情報

    原材料 【基本原材料】
    小麦全粒粉(国内製造)、小麦たんぱく、還元水飴、大豆粉(遺伝子組換えでない)、もち米、発酵種、液卵、ライ麦全粒粉、小麦胚芽、米ぬか、バター、チアシード、パン酵母、米酢、食塩、海藻粉末、粉末油脂、昆布粉末、サトウキビ抽出物、酵母/乳化剤、酒精、調味料(無機塩・有機酸等)、酸味料【パンの種類別 原材料】
    生クリーム(乳成分を含む)、レーズン(トルコ製造又はアメリカ製造)、チョコレートフラワーペースト(国内製造)、シナモンフィリング(砂糖・ショートニング・シナモンパウダー)、メープル味フラワーペースト(国内製造)カレー(国内製造)、はちみつ、砂糖、バター、食用こめ油、食用植物油脂、加工でん粉、香料、ターメリック、クミン、香辛料抽出物、発酵風味液、乳たん白、食物繊維、ドロマイト、増粘多糖類、着色料(カラメル・カロテノイド)、pH調整剤、膨張剤、増粘剤(加工でん粉・キサンタン)
    (一部に小麦・卵・乳成分・大豆・ゼラチン・牛肉・豚肉・りんご含む)
    賞味期限 お届けから約1カ月
    保存方法 常温保存
    支払い方法 クレジットカード、Amazon Pay、代金引換(現金のみ/代引手数料330円~)
    メーカー情報 ベースフード株式会社

    \継続コース初回20%OFF!コンビニで買うよりお得!/

    あわせて読みたい
    【体験談あり】ベースブレッドで2週間置き換えダイエットを実践!20代後半の私(女性)が結果-〇〇kg痩せ... 「ベースブレッドはダイエットに期待あり!?」と、SNSでも人気の完全栄養食※ベースブレッド。 「本当にダイエットに期待できるのかがあるのか怪しい」と思っている人も...
    あわせて読みたい
    ベースブレッドで太るって本当?太った原因と痩せる食べ方を徹底解説! 「ベースブレッドを食べて太るという噂は本当なのか知りたい」「ベースブレッドで太る原因は何?」 ダイエット中の主食として、多くのダイエッターから注目を集めている...
    あわせて読みたい
    ベースブレッドの評判は?132人に街頭インタビューをして美味しさについて聞いてみた(2024年32人再調査) 「ベースブレッドを実際に食べている人の口コミを知りたい!」 「ベースブレッドの味の評判が気になる!」 ダイエット中の主食の置き換えとして、ダイエッターたちから...
    あわせて読みたい
    ベースブレッドはどこのコンビニで買える?販売店舗・価格・種類を調べてみた 「地方住みだけど、ベースブレッドはセイコーマートでも買える?」 「コンビニで買うより、公式サイトで購入した方が安いって本当?」   インスタなどのSNSで現在2...
    あわせて読みたい
    ベースブレッドのカロリー数は高い?低い?他のパンとは何が違う? 「ベースブレッドのカロリーはどれくらいなんだろう?」 よくコンビニで見かけるベースブレッド。 カロリーを知りたいけれど、手に持って確認するのが面倒な人は多いの...
    あわせて読みたい
    【全10種類】ベースブレッドの味はどれが美味しい?715人に聞いたランキング 「ベースブレッドはどの味が一番美味しい?」 「ベースブレッドの味でおすすめなのはどれ?」 簡単に置き換えダイエットやバランスの良い食事ができるとして人気のベー...

    ※1 ※1食分(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む

    HIGH PROTEIN PAN|タンパク質を第一に考えるなら『タンパク質31.4g』の【ハイプロテインパン】

    protein-bread

     

    パンセット名 【ハイプロテインパン】プレーン&チョコ味各5個入り
    商品内容・カロリー
    ※1袋あたり
    プレーン:283kcal
    チョコ味:282kcal
    価格 2,980円(税込)
    タンパク質
    ※1袋あたり
    プレーン:31.4g
    チョコ味:31.1g
    脂質 1.7g
    糖質 市販のロールパンに比べて糖質44%カット
    ※具体的な量の公表なし
    プレーン味:プロテインを感じない、飽きのこない味
    チョコ味:甘すぎず、ほどよいチョコ感
    食感
    • 米粉パンのようなモチモチ感
    • 食べごたえのあるボリューム
    栄養バランス 脂質・糖質・カロリーカットの低糖質パン
    送料 無料
    届くまでの日数 製造当日または翌日に出来たての商品を発送

     

    【ハイプロテインパン】には、1個あたり31.4gと驚くほどタンパク質が含まれています。

     

    添加物・甘味料不使用で『カロリー・糖質・脂質』をおさえた健康的なパンは、じつはパン専門店が手作りしています。

     

    ひとつひとつ丁寧に作られているため、オンラインのみで限定販売数に限りがあり、売り切れになることも……1個で充分すぎるほどのボリュームと、タンパク質量は、筋肉をつけたい方に向いています。

     

    また、女性に嬉しいミニサイズも展開。タンパク質量は15gもあり、忙しい朝やおやつタイムに、素早くタンパク質を摂取できるのが魅力です。

     

    賞味期限も冷凍で約1カ月の長期保存ができて使い勝手も抜群。

     

    公式サイトからの継続購入で5%OFFになります!

    編集部のコメント

    たな

     

    味は自然な甘さで、食感はベーグルみたいな感じで噛み応えがあります。

     

    食感は、もちもち。シンプルな味なので、継続的に食べても飽きません。

     

    甘すぎないチョコレート味は、少し甘いパンを食べたい方は気にいるはず!

     

    また、見た目よりもお腹いっぱいになります。

     

    タンパク質を1番重視するなら、ハイプロテインパンがおすすめです。

     

    製品情報

    原材料 【プレーン味】小麦粉、乳たんぱく、脱脂粉乳、小麦たんぱく、砂糖、パン酵母、食塩

    【チョコ味】小麦粉、乳たんぱく、脱脂粉乳、小麦たんぱく、砂糖、ココアパウダー、パン酵母、食塩

    賞味期限 冷凍で製造から1ヶ月
    ※解凍後は当日中
    保存方法 冷凍保存
    支払い方法 クレジットカード、コンビニ払い、銀行振込、Amazon Pay、Apple Pay、Google Pay、Shop Pay、LINE Pay、PayPay、メルペイなど
    メーカー情報 HIGH PROTEIN PAN

     

     

    熊本の低糖質パン屋さんYOSHI PAN|『100gあたりのタンパク質量31g』低糖質×高タンパク質パンで理想の体を手に入れる!【ソイマッチョパン】

    ソイマッチョパン

    出典:ぱん結び

    パンセット名 ソイマッチョ プレーン 4個入り
    商品内容・カロリー
    ※100gあたり
    プレーン:277kcal
    価格 600円(税込)
    タンパク質
    ※1袋あたり
    31g
    脂質 12.9g
    糖質
    ※100gあたり
    7.6g
    ほんのり大豆の風味
    食感 ふわふわ
    もちもち
    栄養バランス 高タンパク質・低糖質
    送料 1,300円(税込)
    届くまでの日数 タイミングによって発送まで時間がかかる場合あり

    ソイマッチョパンは大豆を使った高タンパク質・低糖質なパン。

    大豆を使用しているので、筋トレをしたい人はもちろん、ダイエット中の人にもおすすめです。

    ふわふわで食べやすく、「美味しい」「毎日食べても飽きない」という声が多数。

    温めると、香ばしくもちもちな食感で、クセになる美味しさです!

    編集部のコメント

    きい

    ソイマッチョパンは、大豆のほのかな甘い香りが漂うふわふわのパンです。

    焼くと香ばしい香りで食欲がくすぐられます。

    食感がもちもちとしていてかみごたえがあるので、少ない量でも満足感を得られました!!

    製品情報

    原材料 ミックス粉(小麦たんぱく、大豆粉、そのほか/加工でん粉、増粘多糖類、乳化剤、酵素)(国内製造)、バター、卵、甜菜糖、酵母、食塩、その他/酸味量、香料、V.C、乳酸Ca
    賞味期限 冷凍・未開封で10-30日
    保存方法 冷凍保存
    支払い方法 クレジットカード(VISA、MasterCard、AMERICANEXPRESS、JCB、Diners)
    メーカー情報 熊本の低糖質パン屋さん。YOSHI PAN

     

    筋トレしている人におすすめのパンの選び方

    筋トレしている人におすすめのパンの選び方

    筋トレをしながらでも、食べて良いのはどんなパンか『4つのポイント』をまとめました。

    1. タンパク質の含有量で選ぶ
    2. 栄養バランスで選ぶ
    3. 持ち運びしやすさで選ぶ
    4. 賞味期限で選ぶ

    1つずつ解説します。

    ①タンパク質の含有量で選ぶ

    筋トレ中にパンを食べたいなら、十分なタンパク質が含まれているパンを選ぶましょう。

    選ぶ基準は、“今の自分にどのくらいのタンパク質が必要か”を計算してみてください。

    筋トレをしている人のタンパク質の摂取量の目安:体重1kgあたり1.2〜1.7kg

    (参考:アスリートの栄養摂取と食生活|公共財団法人日本スポーツ協会

    例えば、体重が65kgの方なら、78〜91g(65kg×1.2〜110.5g)が1日で必要です。

    筋トレ中にパンを食べるのであれば、自分の1日のタンパク質量を把握してから選ぶことをおすすめします。

    ②栄養バランスで選ぶ

    筋肉を作るために食べるパンは、タンパク質以外の栄養バランスも忘れずにチェックしましょう。

    『筋肉=タンパク質』と思いがちですが、体内へとり入れたタンパク質を効率よく働かせるためには、ほかの栄養素の力が必要になります。

    例えば、ビタミン。ビタミンは、タンパク質の代謝の働きを助ける栄養素です。筋肉を収縮させ、動かすためにはビタミンが欠かせません。

    とくに『ビタミンB・ビタミンD』が筋肉にあたえる影響は大きいといわれています。

    ビタミンDは、いくつかの食品に含まれ、強い骨を維持するためや健康のために必要な栄養素です。
    (中略)

    ビタミンDは、その他多くの意味において身体にとって重要な栄養素です。たとえば、筋肉を動かすため、神経が脳と身体のあらゆる部位との間のメッセージを伝達するため、免疫系が体内に侵入してくる細菌やウイルスを撃退するために不可欠です。

    引用元:厚生労働省

    また、体を構成しているミネラル(※)も重要です。
    (※)ミネラルとは…無機質とも呼ばれ『亜鉛・カリウム・カルシウム・クロム・セレン・鉄・銅・ナトリウム・マグネシウム・マンガン・モリブデン・ヨウ素・リン』の13元素から成る

    亜鉛もタンパク質の合成に欠かせない存在。
    そして、カリウムが不足してしまうと、筋力の低下やけいれんを引きおこしてしまいます。

    筋力をつけるためには、タンパク質だけに摂取量が偏らないよう、必要な栄養素もしっかり摂ることが大切です。

    高タンパク質のパンを購入するなら、含まれるビタミンやミネラルも意識しましょう。

    ③持ち運びしやすさで選ぶ

    トレーニングジムへ筋トレに行く際には、個包装タイプの高タンパク質パンがおすすめ。

    バッグのなかで、かさばりにくく、持ち運びに便利です。

    ④賞味期限で選ぶ

    高タンパク質のパンを購入する際は賞味期限に注目して選びましょう。

    頻繁にトレーニングジムへ通う方なら、まとめ買いしてストックする方が多い傾向にありますが、すぐに賞味期限が切れてしまうパンでは、本末転倒ですよね。

    筋トレへ出かける度に購入するのも、なんだか面倒です……最低でも、2週間~1カ月程度の賞味期限があると安心ですね。常温保存が可能なら、保管しやすくなり、なお便利でしょう。

    そして、気軽に家のストックからパンを持っていける状態が続くとベスト。『筋トレ&高タンパク質パン』で、”引き締まった理想の体”に早く近づけそうだと思いませんか?

    筋トレ中には食べてはいけないパンの特徴

    筋トレ中には食べてはいけないパンの特徴

    糖質と脂質が多いパンは、取りすぎてしまうと脂肪になってしますので筋トレには向きません。

    具体的にどんなパンが糖質と脂質が多いのかを表にまとめました。

    筋トレに向かないパンの特徴 筋トレに向かないパンの種類 筋トレに向かない理由
    糖質が多いパン あんぱん
    ジャムパン
    あんやジャムに多くの砂糖を使用するので糖質が多い
    脂質が多いパン カレーパン
    バターロール
    • 油で揚げているカレーパンは脂質が多い
    • バターに含まれる脂質が多い
    『糖質と脂質』が多いパン クリームパン
    メロンパン
    カスタードクリームや、メロンパンのビスケット生地を作る際に、砂糖、卵、バター、牛乳などが多く使用されて糖質と脂質が多い

    トレーニング中の1日の糖質と脂質の摂取量目安

    <糖質 >

    • 無酸素運動(筋トレ):体重×6g
    • 有炭素運動(ジョギング・水泳):体重×7〜10g

    <脂質>

    • 男女:1日の必要エネルギー量(kcal)×20~30%÷9

    脂質は1gで約9kcalとなり、1日に2,000kcl必要な方の場合で44~67g

    (参考:脂質による健康影響|農林水産省

    1日に必要なエネルギー量は、年齢や性別、運動量によっても変わってきます。

    事前に自分に必要な脂質量を計算し、1食あたりの摂取量の目安を計算しておくとよいでしょう。

    日本人の食事摂取基準(2020年版)厚生労働省

    出典:日本人の食事摂取基準(2020年版)厚生労働省

    パンを噛む回数が減ると満足感を得がたい場合もあるので、やわらかすぎないパンを選びましょう。

    筋トレ後に食べるパンを選ぶ時は、必ず袋の裏に記載してある栄養素を確認しましょう。

    袋の表なら『糖質量が数値で具体的』or『糖質OFF』or『糖質を控えた』などの記載があるものを選ぶのがおすすめです。

    何も記載がない場合は、低糖質パンと同じ糖質量10~20gの範囲内で選びましょう。

    【Q&A】筋トレ中の人がパンを食べる際に浮かぶ2つの疑問

    【Q&A】筋トレ中の人がパンを食べる際に浮かぶ2つの疑問

    「筋トレ中でもパンを食べたい!」と思ったときに、ふと頭に浮かぶ疑問をまとめました。

    Q1:食べるタイミングはいつがベスト?

    A筋トレのあとに高タンパク質のパンを食べるなら、30分~1時間以内がベストです。

    “ゴールデンタイム”と呼ばれており、タンパク質を摂取する最適な時間です。

    運動後は筋肉細胞が傷ついている状態

    そこで、傷ついた細胞を修復する材料となるのがタンパク質です。

    また、筋トレでカロリーを消費した状態の体は、吸収力も高くなっています。運動量が長くなるほどにアミノ酸が消費されているからです。

    ちなみに、アミノ酸は20種類あり、タンパク質を構成しています。

    運動強度とロイシン強化

    引用:味の素 アミノ酸スポーツ栄養科学ラボ

    運動中とくに減りやすいアミノ酸(BCAA)は、筋肉を作るためのエネルギー源として欠かせない栄養素。

    筋トレで減少してしまったタンパク質を効率よく補うなら、吸収率の高いゴールデンタイム(30分~1時間以内)にパンを食べるのがおすすめです。

    Q2:ご飯ではなく、パンだと筋肉を落としてしまうって本当!?

    Aどちらも炭水化物なので、パンだからといって筋肉を落とすことはありません。

    影響があるとすれば、パンにつけるバターやクリームなどによってカロリーが高くなること。

    脂質を摂りすぎて、脂肪が増える=筋肉が落ちたと感じる人はいます。

    筋肉の材料はタンパク質。脂肪の材料は脂質ですので、筋肉は脂肪になりません

    まとめ

    太りやすいイメージのパンは「筋肉をつけたいときにはNG」と思ってしまいます。

    ところが、“高タンパク質のパン選び”を間違わなければ、効率よく筋肉を付けられるでしょう。

    高タンパク質のパンを選ぶときのポイントは4つ。

    1. タンパク質の含有量で選ぶ
    2. 栄養バランスで選ぶ
    3. 持ち運びしやすいものを選ぶ
    4. 賞味期限で選ぶ

    タンパク質の含有量をチェックし、筋トレに向かない『糖質&脂質』の多いパンを避けるためには、普段からパンの生地や具材に使われている原材料を確認するクセ”をつけておくとよいかもしれません。

    そして、高タンパク質のパンを摂取する際には『筋トレ後30分~1時間』のゴールデンタイムがおすすめです。

    筋トレで傷ついた状態の筋肉細胞を修復し、吸収率もUPします。いつでも手軽に食べられる高タンパク質のパンを、バッグのなかに1つ入れておくと便利ですよ。

    まずは、身近にコンビニで販売しているベースブレッドで試してみてはいかがでしょうか。

    【PR】
    \初回20%オフ!コンビニで買うよりお得!/
    ベースブレッド
    • ベースブレッドは1食(2袋)あたりタンパク質が27g
    • たんぱく質・ビタミンB群・食物繊維など約30種類の栄養素入り
    • 公式サイトなら1個80〜90円安くベースブレッドを購入できる
    • 定期縛りなしの定期便コースがあり、10%OFFの価格で購入可能!

    \継続コース初回20%OFF!コンビニで買うよりお得!/

    執筆者

    棚網 義幸
    棚網 義幸
    年間500個のパンを食べるパン好き。パンが好き好きすぎて2022年に白神こだま酵母(天然酵母)でパンを作っている株式会社サラ秋田白神に入社。毎朝天然酵母パンを食べて、休日はパン屋巡りをしています。
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    目次