【2023年版】ネットでおいしい低糖質オフパンセットランキング10選!

【2023年版】 ネットでおいしい 低糖質オフパンセット ランキング9選!

「ネットでおいしい低糖質パンが食べたい!」

 

ダイエット方法の1つとして糖質制限が人気となり、健康意識の高まりからコンビニやスーパーで取り扱う低糖質パンも徐々に増えてきました。

しかし、低糖質パンは種類が多いので、どれを選べばいいのか分からないですよね。

 

低糖質パンを選ぶ時に大事にしたいのは糖質量はもちろん、継続的に食べたいと思えるパンかも重要です

ダイエット重視なら『糖質量』。味重視なら『パンの種類』で選びましょう。

 

そこで、どのお店の低糖質パンを食べようか迷っている方のために、おすすめの10のパンセットをランキング形式でまとめました。

ランキングは288人のアンケート調査を元に、当サイトの編集部がパンセットを実際に取り寄せて、糖質25g以下で美味しい順に作成しました。

糖質制限中に糖質はどれくらい取ればいいの?

糖質制限中は、1食20〜40g、1日70〜130gを目安にしてください。

無理した糖質制限は一時的に体重は落ちるかもしれませんが、脳に必要なブドウ糖が届けられなくなり、集中力の低下頭痛眠気などの原因になります。

体に負担をかけないためにも必要最低限の糖質は摂取するようにしましょう。

<参考>

※青文字をクリック・タップすると商品の詳細に移動できます

スクロールできます
ランキング 種類 糖質量 ※1個あたり カロリー おすすめポイント 価格(税込) 食感
1位:BASEFOOD|継続コース カスタマイズ16袋セット
  • プレーン
  • ミニ食パン・プレーン
  • リッチ(ロールパン)
  • プレーン:20.7g
  • ミニ食パン・プレーン:22.3g
  • リッチ(ロールパン):21.8g
  • プレーン:205kcal
  • ミニ食パン・プレーン:233kcal
  • リッチ(ロールぱん):216kcal
  • 1食で1日に必要な栄養素の1/3を摂れる
  • 高たんぱく質
2,848円 ローソンのブランパンのような味 しっとりやわらか
2位:Pan&|定期便 糖質オフセット
  • ハニーソイ(はちみつ豆乳パン)2個
  • 至福のクロワッサン2個
  • パン・オ・レ2個

上記から種類・数量をカスタマイズ

  • ハニーソイ:10.3g
  • 至福のクロワッサン:6.6g
  • パン・オ・レ:6.6g
  • ハニーソイ:98kcal
  • 至福のクロワッサン:131kcal
  • パン・オ・レ4個:131kcal
  • 糖質オフと思えないくらい美味しい
  • 食べやすいプティサイズ
通常7,212円→初回限定5,607円 ほんのり甘い
  • しっとりソフト
  • パリパリサクサ
3位:フスボン|フスボン低糖質パン8種セット
  1. プレーンブレッド5枚切
  2. くるみクリームチーズwithパルメザンロール
  3. ミニ塩バターロール

ほか

  • プレーンブレッド:2.3g
  • くるみクリームチーズwithパルメザンロール:3.9g
  • ミニ塩バターロール:3.6g
  • プレーンブレッド5枚切:72.9kcal/1枚
  • くるみクリームチーズwithパルメザンロール:135.8kcal/1個
  • ミニ塩バターロール:135.2kcal/1個
  • 天然甘味料使用
  • 高タンパク、高食物繊維
  • 有機ふすまのみ使用
  • イーストフード・乳化剤不使用
3,870円
  • 自然な甘み
  • クセがない
  • しっとりもっちり
  • ふわふわ
4位:低糖工房|糖質オフ ふんわりブランパンお試しセット 5種31個
  • ふんわりブランパン(プレーン)
  • チョココロネ
  • クリームコロネ

ほか

  • ふんわりブランパン(プレーン):1.4g
  • チョココロネ:2.4g
  • クリームコロネ:2.3g
  • ふんわりブランパン(プレーン):76kcal
  • チョココロネ:122kcal
  • クリームコロネ:120kcal
  • 甘いパンがある
  • 食物繊維が豊富
4,110円
  • ブランパン:ふすまのクセがない
  • コロネ:甘さ控えめ
しっとり、もちもち
5位:Switch|『ブラン100 3本セット』 ブランパン100 2.0g 62.1kcal
  • 小麦粉・砂糖不使用
  • 加水率が110〜120%で食べやすい
3,980円 ブランの味、ほんのり甘い しっとり、ふわふわ、もちもち
6位:オーマイパン|低糖質ふすま粉パン10個セット(5個×2袋) 低糖質ふすま粉パン 2.7g 121kcal
  • 合成添加物不使用
  • 砂糖・小麦粉不使用
  • 食物繊維が豊富
1,950円 素朴な味わい ふわふわもちもち
7位:Bikke|糖質制限 パンお試しセット(27個入り)
  1. プレミアムバターロール
  2. プレミアムバターロールショコラ
  3. プレミアム大豆ロール
  • プレミアムバターロール:2.1g
  • プレミアムバターロールショコラ:2.2g
  • プレミアム大豆ロール:1.6g
  1. プレミアムバターロール:73kcal
  2. プレミアムバターロールショコラ:80kcal
  3. プレミアム大豆ロール:45kcal
  • ふすま独特の風味や香りを除去
  • 大豆のえぐみを和らげている
2,700円 素材の味が感じられる
  • しっとり
  • 外はパリ、中はふわ
8位:有限会社グリーンベストジャパン|『菊芋ふすまパン(あんパン)5個入り』 菊芋ふすまパン(あんパン) 5.3g 96kcal
  • 低糖質で、あんぱんが食べられる
  • 食物繊維が豊富
2,010円 甘すぎない ふわふわ、もちもち
9位:みんなのパン|低糖質3種セット
  • ふすまのコッペ
  • ふすまの五穀のコッペ
  • 大豆のプチパン
  • ふすまのコッペ:約3.3
  • ふすまの五穀のコッペ:約3.6
  • 大豆のプチパン:約0.8
  • ふすまのコッペ:
  • ふすまの五穀のコッペ:85.5kcal
  • 大豆のプチパン:102.8kcal
  • 食物繊維・タンパク質強化
  • 小麦粉・砂糖不使用
2,240円 アレンジしやすい味
  • ふわふわ
  • もっちもち
10位:大豆専科ソイコム|人気のパン 3種アソートセット
  1. ソイピュアONE
  2. 豆乳ミニコッペパン
  3. 低糖質ミニクロワッサン
  • ソイピュアONE:1.1g
  • ミニコッペパン:1.7g
  • ミニクロワッサン:1.68g
  • ソイピュアONE:104kcal
  • ミニコッペパン:155kcal
  • ミニクロワッサン:211kcal
  • 腹もちがよい
  • 低トランス脂肪酸油脂使用
3,800円 普通のおいしさ
  • もちもち
  • サクサクしっとり

 

また、低糖質パンの購入に迷っている方のために、選ぶ際のポイントもご紹介します。

この記事を読めば、糖質制限をしながら、おいしいパンを食べれますので参考にしてください。

【PR】
\1食で1日に必要な栄養の3分の1取れる1億袋突破の低糖質パン/
    • たんぱく質・ビタミンB群・食物繊維など約30種類の栄養素入り
    • 公式サイトなら1個80〜90円安くベースブレッドを購入できる
    • 定期縛りなしの定期便コースがあり、10%OFFの価格で購入可能!

    \初回20%オフ!コンビニで買うよりお得!/

    参考にどうぞ
    ベースブレッドはどこのコンビニで買える?販売店舗・価格・種類を調べてみた 「地方住みだけど、ベースブレッドはセイコーマートでも買える?」 「コンビニで買うより、公式サイトで購入した方が安いって本当?」   インスタなどのSNSで糖質...

    ※記事で紹介した商品を購入した場合、売上の一部がGOOPANに還元されるケースがあります。
    ※記事に掲載されている情報は、GOOPANが独自に調査したものであり、掲載価格の変動や登録ミスにより情報が変わる可能性があります。

    ※最新価格や詳細情報につきましては、メーカーや販売店、各ECサイトにご確認いただくことをお勧めいたします。

    目次

    ネットでおいしい低糖質パンランキング10選

    日常的にネットで低糖質パンを食べている288人にアンケートをとり、ネットでおいしい低糖質パンを10こ厳選しました。

    ネットでおいしいパンの選定基準

    • 糖質25g以下のパン
    • 実際に編集部が食べて美味しかった順番
    • 「日常的にネットで低糖質パンを食べている288人」にアンケート
      ※【調査方法】インターネットアンケート
      【実施期間】2023年1月1日〜9月30日

    ※青文字をクリック・タップすると詳細を確認できます

    第1位:BASE FOOD|糖質25g以下!26種類の栄養素が入った完全栄養食『継続コース カスタマイズ16袋セット』

    ベースブレッド スターターセット

    パンセット名 継続コース カスタマイズ16袋セット

    ※自分で選択する必要があります

    商品内容・糖質量※糖質量は1袋あたり
    • プレーン×6:20.7g
    • ミニ食パン・プレーン×6:22.3g
    • リッチ(ロールパン)×4:21.8g

    ※リッチは人気商品なため現在(2023年10月1日)4袋までしか購入できません

    価格 2,848円

    ※継続コース初回特典商品価格20%オフ使用

    ※2回目以降3,204円

    カロリー※1袋あたり
    • プレーン:205kcal
    • ミニ食パン・プレーン:233kcal
    • リッチ(ロールぱん):216kcal
    ローソンのブランパンのような味
    食感 しっとりやわらか

    BASE BREADは糖質量は25g以下に加えて、1食で1日に必要な栄養素の1/3を摂れる+高たんぱく質が摂取できるパンなので、筋トレをしている人に特におすすめです。

    1袋のたんぱく質は約13.5g。2袋+プロテイン1杯と併用すれば、たんぱく質は約53gです。

    ビタミンBや食物繊維など栄養素は26種類入っているので、栄養もしっかり取れます。

     

    インスタでも話題で販売数は1億袋食以上。今流行りの低糖質パンと言っても過言ではありません。

    BASE BREADは、コンビニや薬局でも販売していますがWebで購入した方が安いです。

    ※表のパンはプレーン味

    購入場所 公式サイト コンビニなど実店舗 Amazon・楽天市場
    1袋当たりの値段 168
    ※2回目以降約189円
    248 254円
    ※単品で購入した場合の価格

    忙しくてパンだけで食事を済ませたい方や栄養が気になっている方、筋トレやダイエット中の方にBASE FOODはおすすめです。

    編集部の口コミ

    たな

    ベースブレッドは2023年3月から種類別にリニューアルして、以前より、やわもち食感になり美味しくなりました。

     

    味もローソンのブランパンが食べられる方なら美味しく食べられますが、プレーン味ですのでハムと野菜などと一緒に食べてアレンジは自由自在です。

     

    また、糖質量が25〜30gぐらいでも大丈夫な方は、【チョコ・メープル・シナモン・ミニ食パン・レーズン】と味の種類も豊富でおすすめします。

    製品情報

    原材料 【共通】

    小麦全粒粉(国内製造)、小麦たんぱく、還元水飴、大豆粉(遺伝子組換えでない)、もち米、発酵種、液卵、ライ麦全粒粉、小麦胚芽、米ぬか、バター、食用こめ油、チアシード、パン酵母、米酢、食塩、小麦粉、海藻粉末、粉末油脂、昆布粉末、サトウキビ抽出物、酵母/酒精、調味料(無機塩)

     

    【パン別の原材料】

    • 加工でん粉
    • 油脂加工食品
    • 乳たんぱく
    • 乳化剤
    • 増粘剤(キサンタン)
    • 酸味料
    賞味期限 届いてから約1ヶ月
    メーカー情報
    \初回20%オフ!
    ダイエットについて知りたい方はこちら
    ベースブレッドで1週間置き換えダイエットを実践!20代後半の私(女性)が結果-〇〇kg痩せました!!! 「ベースブレッドはダイエットに効果あり!」と、SNSでも人気の完全栄養食ベースブレッド。 「本当にダイエット効果があるのか怪しい」と思っている人も少なくないので...
    口コミについて知りたい方はこちら
    ベースブレッドの味への口コミは?SNSの声が本当か実食して検証してみた 「ベースブレッドを実際に食べている人の口コミを知りたい!」 「ベースブレッドの味の評判が気になる!」 ダイエット中の主食として、ダイエッターたちから注目を集め...

    体に悪いのか知りたい方はこちら
    【管理栄養士監修】ベースブレッドは体に悪い?原材料・添加物・栄養素を徹底的に調べてみた 【執筆者】 島方 端乃 【資格】管理栄養士、フードコーディネーター 大学卒業後、病院の管理栄養士として、メニュー開発などに携わる。その後フードスタイリストのアシ...

    第2位:Pan&|人気商品の味をキープしながら糖質は6.6~10.3gに抑えた『定期便 糖質オフコース』

    pan& 糖質オフコース

    パンセット名 定期便 糖質オフコース
    商品内容・糖質量

    ※糖質量は1個あたり

    • ハニーソイ(はちみつ豆乳パン)1袋(2個)×8袋:10.3g
    • 至福のクロワッサン 1袋(2個)×6袋:6.6g
    • パン・オ・レ 1袋(4個)×4袋:6.6g

    上記から種類・数量をカスタマイズ

    価格(税込) 通常7,212円→初回限定5,607円(送料無料)
    カロリー

    ※1個あたり

    • ハニーソイ:98kcal
    • 至福のクロワッサン:131kcal
    • パン・オ・レ:131kcal
    ほんのり甘い
    食感
    • ハニーソイ:しっとりソフト
    • クロワッサン:パリパリサクサク
    • パン・オ・レ:ソフト

    Pan&の『定期便 糖質オフコース』は、低糖質パン3種から種類と数を自分で選択して定期的に届けてくれるセットです。

    Pan&でも人気のパン3種類の糖質量を6.6~10.3gと半分に抑えています。

    Pan& 低糖質 50%以上カット

    出典:Pan&

    味を損なわないようパン職人が研究と試作を重ね、配合や調整を繰り返して完成した自信作です。焼き立てを一気に凍らせてからお届けするため、保存料や不要な添加物も使っていません。

    食材を邪魔しないほんのりとした甘さが、タンパク質や脂質を補えるスープやサラダによく合います。

    各商品ごとに異なる食感や形を変えて毎日楽しみたい方や低糖質でも味に妥協したくない方におすすめです。

    編集部の口コミ

    たな

    今回ご紹介したパンは糖質アリも販売されているのですが、糖質オフでもアリと変わらないくらい美味しいです。

     

    糖質オフパンは味がしないと思っている方は、一度食べて試してみることをおすすめします。

    製品情報

    原材料 【共通】
    ミックス粉(小麦たんぱく、澱粉、食物繊維、その他)(国内製造)、小麦粉、パン酵母、食塩、モルトエキス/加工澱粉、増粘多糖類、乳化剤(一部に小麦・大豆を含む)【パン別の原材料】

    • 豆乳
    • はちみつ
    • 菜種油
    • 脱脂粉乳
    • バター
    • 砂糖またはグラニュー糖
    賞味期限 冷凍した状態で製造日から365日
    メーカー情報

     

    第3位:フスボン|糖質7g以下!甘味料と脂質など天然素材にこだわった『フスボン低糖質パン8種セット』

    fusupon フスボン 低糖質パン 8種セット

    パンセット名 フスボン低糖質パン8種セット
    商品内容・糖質量

    ※糖質量は1個あたり

    1. プレーンブレッド5枚切:2.3g
    2. 有機レーズンとくるみのブレッド5枚切:5.0g
    3. カカオwithアーモンドロール:4.2g
    4. くるみクリームチーズwithパルメザンロール:6.2g
    5. ミニ塩バターロール:3.6g
    6. ラムレーズンクリームチーズwith有機ココナッツロール:5.3g
    7. オニオンクリームチーズwithセサミロール:4.5g
    8. ブルーベリークリームチーズwithピーカンナッツロール:5.2g
    価格(税込) 3,980円 ※初回限定送料無料
    カロリー

    ※1個あたり

    1. プレーンブレッド:72.9kcal
    2. 有機レーズンとくるみのブレッド:105.4kcal
    3. カカオwithアーモンドロール:146kcal
    4. くるみクリームチーズwithパルメザンロール:253.0kcal
    5. ミニ塩バターロール:135.2kcal
    6. ラムレーズンクリームチーズwith有機ココナッツロール:131.3kcal
    7. オニオンクリームチーズwithセサミロール:34.1kcal
    8. ブルーベリークリームチーズwithピーカンナッツロール:132.1kcal
    • 自然な甘み
    • クセがない
    食感
    • しっとりもっちり
    • ふわふわ

    食事パン・菓子パン・総菜パンなど種類豊富な『フスボン低糖質パン8種セット』は、さまざまな味を楽しみたい方におすすめのセットです。

    低糖質食品専門店のフスボンが販売しており、ふすまを使用して糖質を7g以下に抑えています。

    農薬の心配がない有機ふすまのみを使用し、焙煎後に粉にすることでパンに香ばしさをプラス。しっとりふわふわとした食感に仕上げ、パサパサ感を感じさせません。

    【トランス脂肪酸・イーストフード・乳化剤・保存料】を使わず、天然甘味料と良質な脂質のみを使用。素材にもこだわっているため、毎日でも飽きず安心して食べられます。

    編集部の口コミ

    たな

    生地が、しっとりふわふわしていて、甘さは感じません。

     

    ふすま感が強いのが特徴です。

     

    ふすま感が得意で、色んな味を楽しみたい方は1度食べてみることをおすすめします。

    製品情報

    原材料 【共通】
    小麦たんぱく(豪州製造)、有機ふすま(小麦、燕麦)、有機大豆粉、卵、エリスリトール(※)、バター、さとうきびファイバーまたはさとうきび食物繊維、塩、イースト、酢/甘味料(トレハロース、ステビア)、カイワレエキス、モルト、増粘多糖類、(一部に卵・乳成分・小麦を含む)【パン別の原材料】

    • くるみ
    • 有機レーズン
    • カカオマス
    • アーモンド
    • クリームチーズ(国内製造)
    • パルメザンチーズ
    • 岩塩
    • 素揚げオニオン
    • 白ごま
    • ドライブルーベリー
    • ピーカンナッツ
    賞味期限 製造日から冷凍で180日
    メーカー情報
    • 株式会社コレット
    • 住所:大阪府富田林市若松町2-4-28
    • 営業時間:11:00-19:00
    • 定休日:火曜日
    (※)エリスリトール・・・厚生労働省で認可されているカロリーゼロの天然甘味料。摂取しても吸収されることなく体外に排出される。

     

    第4位:低糖工房|糖質2.5g以下!3万セット完売の『糖質オフ ふんわりブランパンお試しセット 5種31個』

    低糖工房 糖質オフ ふんわりブランパンお試しセット 5種31個

    出典:楽天

    パンセット名 糖質オフ ふんわりブランパンお試しセット 5種31個
    商品内容・糖質量

    ※糖質量は1個あたり

    • ふんわりブランパン(プレーン)10個:1.4g
    • ふんわりブランパン(ごま)10個:1.4g
    • ふんわりブランパン(くるみ)5個:1.5g
    • チョココロネ3個:2.4g
    • クリームコロネ3個:2.3g
    価格 4,110円
    ※2023年10月1日時点
    カロリー

    ※1個あたり

    • ふんわりブランパン(プレーン):76kcal
    • ふんわりブランパン(ごま): 79kcal
    • ふんわりブランパン(くるみ):88kcal
    • チョココロネ:122kcal
    • クリームコロネ:120kcal
    • ブランパン:ふすまのクセがない
    • コロネ:甘さ控えめ
    食感 しっとり、もちもち

    低糖工房の『ふんわりブランパンお試しパンセット』は、糖質2.5g以下と低い上に、美味しさも兼ね揃えているので販売数が3万セットを超えるほど人気があります。

    人気の秘密は2つ。

    1. 独自に開発したミックス粉や最高品質のふすま粉など、こだわりの材料を使っている
    2. 創業100年のノウハウを基に独自の製法で低糖質パンを作っている

    こだわりの材料と独自の製法で作ったふんわりブランパン(プレーン)が市販のロールパンに比べて、どれだけ違うのか、表に栄養成分についてまとめました。

    スクロールできます
    カロリー 糖質 脂質 食物繊維 たんぱく質 食塩
    ふんわりブランパン(プレーン) 225kcal 4.1g 10.0g 10.3g 24.2g 0.8g
    一般のロールパン 309kcal 49.7g 9.0g 2.0g 10.1g 1.2g
    -84kcal -45.6g +1.0g +8.3g +14.1g -0.4g

    (参考:ロールパン100gあたりの数値|日本食品標準成分表2020年

    パンのプロが開発&製造した糖質制限できる美味しいパンを食べたい方は、低糖工房の『ふんわりブランパンお試しパンセット』をおすすめします。

    編集部の口コミ

    たな

    ブランパンは、生地がもちもちしていて、ふすま感はそこまで強くないです。※ふすまの香りはします

     

    そのまま食べても美味しいですが、1個はそこまで大きくないので、ハムやレタスと一緒に食べるアレンジをすると満足感があります。

     

    個人的に嬉しいのが『チョココロネ・クリームコロネ』が食べられること。甘さは控えめですが、この糖質の低さでチョココロネ・クリームコロネが食べられるのは最高です。

    製品情報

    原材料 【共通】

    パン用ミックス粉(国内製造(小麦たん白、小麦ふすま、その他))、小麦たん白、大豆粉(遺伝子組換え不分別)、醗酵バター、アーモンド、パン酵母、食塩、乳等を主要原料とする食品/増粘多糖類、トレハロース、甘味料(スクラロース)、(一部に小麦・乳成分・大豆・アーモンド・オレンジを含む)

    【パン別の原材料】

    • ごま
    • くるみ
    • チョコクリーム(国内製造(イヌリン、牛乳、ココアパウダー、植物油脂))
    • 加工でん粉
    • グリシン
    • 香料
    • 乳化剤
    • 甘味料(アセスルファムK、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)
    • 保存料(しらこ)
    • カスタード クリーム(国内製造(イヌリン、牛乳、植物油脂、その他))
    賞味期限
    • プレーン・ごま・くるみ:製造後6ヶ月
    • コロネ2種:製造後4ヶ月
    メーカー情報
    • リボン食品株式会社
    • 住所:大阪府大阪市淀川区三津屋南3-15-28
    • 営業時間:10:00-17:00
    • 定休日:土日祝日

    第5位:Switch|糖質2.97g!SNSでも話題のしっとりもちもち食感の『ブラン100 3本セット』

    低糖質パン ブランパン

    出典:楽天

    パンセット名 ブラン100 3本セット
    糖質量

      2.0g ※1本あたり

      価格 3,980円 送料無料
      ※2023年10月1日時点
      カロリー 62.1kcal ※1本あたり
      ブランの味、ほんのり甘い
      食感 しっとり、ふわふわ、もちもち

      Switchのブランパン100は、小麦粉・砂糖不使用で糖質を抑えていて、他のブランパンより、しっとり、ふわふわもちもちしているので食べやすいです。

      しっとり、ふわふわもちもちの秘密は、加水率(※)が110〜120%と他の通常のパンに比べて30〜40%高いためパサパサしません。
      (※)加水率・・・生地の粉の総重量を100%にした場合の粉量に対する水分量

      低糖質で食べやすいことから、インスタで口コミが広がりフォロワー数も3万人を突破。紹介動画も公開されています。

      たんぱく質は1枚6.45g、食物繊維2.94gと豊富なため、筋トレやダイエットをしたい方におすすめです。

      編集部の口コミ

      たな

      しっとり、ふわふわ、もちもち食感が個人的に大満足しました!

       

      味は、ふすまも強くないですし、ほんのり甘くて食べやすいです。

       

      1枚の大きさは60gと大きくないので、おやつ代わりの間食にも使えてるので、おすすめします。

      製品情報

      原材料 ミックス粉(国内製造)(小麦たんぱく、小麦ふすま、大豆粉、難消化性デキストリン、シトラスファイバー)、全卵、オリーブオイル、エリスリトール、生イースト、ラカントS(エリスリトール、ラカンカエキス)、脱脂粉乳、食塩/増粘多糖類、CMC、トレハロース、甘味料(ラカンカ抽出物)(一部に小麦、大豆、乳成分、卵、オレンジを含む)
      賞味期限 製造日から6カ月(冷凍保存時)
      メーカー情報
      • Switch
      • 住所:福岡県嘉麻市口春394-19
      • 営業時間:11:00-17:00
      • 定休日:月・火・木・金 ※水は第2,第4,第5が休み

      第6位:オーマイパン|糖質2.7g!熊本産小麦ふすま粉と地元の強炭酸水を使った『低糖質ふすま粉パン10個セット(5個×2袋)』

      オーマイパン 低糖質ふすま粉パン10個セット(5個×2袋)

      出典:オーマイパン

      パンセット名 低糖質ふすま粉パン10個セット(5個×2袋)
      商品内容・糖質量 低糖質ふすま粉パン5個×2袋:2.7g ※1個あたり
      価格(税込) 1,950円
      カロリー ※1個あたり 121kcal
      小麦ふすまの素朴な味わい
      食感・味 ふわふわもちもち

      『低糖質ふすま粉パン』は、大分県日田市で学校給食のパンを作って50年以上のオーマイパンが販売する低糖質パンです。

      小麦粉の代わりに小麦ふすまを使用し、糖質を1個2.7gに抑えています。

      九州産(主に熊本産)の小麦ふすまを焙煎することで独特の臭みをなくし、香ばしさもプラス。ふすまが多くてもしっとりもちもちした食感は、全国でも名高い地元日田の水で作った強炭酸水でこねているためです。

      【香料・着色料・保存料】などの合成添加物を使用せず、天然素材にこだわって一つ一つ寧に手仕事で形を作っています。

      公式サイトではレシピも紹介していますので、サンドイッチなどアレンジをして食べたい方や健康志向の方におすすめです。

      編集部の口コミ

      たな

      生地はもっちりしていて、香ばしい香りがして、ほんのり甘いです。

       

      大きさはローソンのブランパン1袋(2個)より少しボリュームがあるので、食べ応えがあります。

       

      味は1種類なので、ハムやチーズとアレンジすれば飽きないで楽しめます。

      製品情報

      原材料 小麦たんぱく、クリームチーズ、卵、小麦ふすま、アーモンドパウダー、大豆粉、バター、イースト、食塩、エリスリトール、加工でん粉(レジスタントスターチ)
      ※原材料の一部に小麦、乳、卵、大豆を含む
      賞味期限 冷凍保存で90日
      メーカー情報
      • 株式会社OTOGINO
      • 住所:大分県日田市北友田2丁目2123番地1
      • 営業時間:9:00-12:45、14:15-17:00
      • 定休日:土日

       

      第7位:Bikke|糖質2.5g以下!無臭大豆でふすま独特の風味を取り除いた『糖質制限 パンお試しセット(22個入り)』

      Bikke 糖質制限 パンお試しセット(22個入り)

      出典:Bikke

      パンセット名 糖質制限 パンお試しセット(22個入り)
      商品内容・糖質量

      ※糖質量は1個あたり

      1. プレミアムバターロール×5個:2.1g
      2. プレミアムバターロールショコラ×5個:2.2g
      3. プレミアム大豆ロール×12個:1.6g
      価格(税込) 2,700円 送料無料
      ※2023年10月1日時点
      カロリー

      ※1個あたり

      • プレミアムバターロール:73kcal
      • プレミアムバターロール ショコラ:80kcal
      • プレミアム大豆ロール:45kcal1
      素材の味を感じられる
      食感
      • しっとり
      • 外はパリ、中はふわ

      Bikkeの『糖質制限 パンお試しセット』は、ふすまパンが苦手でも食べられるよう作られたプレミアムシリーズのパン3種を楽しめるパンセットです。

      苦手な方も多いふすま独特の風味と米ぬかのような香りは、無臭大豆を使用することで除去。パンに残るわずかな大豆のえぐみも、クリームチーズを配合して和らげています。

      低糖質でも他の商品に負けない味にもこだわり、くちどけの良いふんわりしっとりとした食感が特徴。

      ふすまパンが苦手な方におすすめです。

      編集部の口コミ

      たな

      それぞれの味毎に生地が、【しっとり・もちもち・ふわふわ】しています。

       

      バターロールとショコラが食べ応えがあり、大豆ロールは他に比べると少し小さいです。

       

      どれも美味しいですが、大豆ロールが香ばしくて個人的にお気に入り。食べ比べができる満足が高いパンセットです。

      製品情報

      原材料 【共通】
      植物性たん白(小麦・大豆由来)・澱粉・イースト・塩/加工澱粉・増粘多糖類【パン別の原材料】

      • バター
      • クリームチーズ
      • 牛乳
      • 全卵
      • エリスリトール
      • クーベルチュールチョコレート
      • ココアパウダー
      • 植物油脂(乳成分・大豆含む)
      • ぶどう糖香料
      • 着色料(カロチン)
      • 加工でん粉
      • 大豆粉
      • 乳化剤
      • おからパウダー
      • スクラロース(甘味料)
      賞味期限 冷凍保存で180日
      メーカー情報
      • 株式会社Bikke
      • 住所:石川県小松市 若杉町2-84
      • 営業時間:10:00-18:00
      • 定休日:日・月曜日

      第8位:有限会社グリーンベストジャパン|糖質5.3g!甘いパンを食べながら糖質制限をするなら『菊芋ふすまパン(あんパン)5個入り

      有限会社グリーンベストジャパン 低糖質パン 菊芋ふすまアンパン

      出典:楽天

      パンセット名 菊芋ふすまパン(あんパン)5個入り
      糖質量 5.3g ※1個あたり
      価格 2,010円
      ※2023年10月1日時点
      カロリー 96kcal ※1個あたり
      甘すぎない
      食感 ふわふわ、もちもち

      菊芋(※)ふすまパンは、糖質制限をしつつ甘いパンが食べたい方におすすめです。
      (※)菊芋・・・食物繊維(イヌリン(水溶性食物繊維))・ビタミン・ミネラル・ポリフェノールなどを含んだ栄養価の高いスーパーフード

      糖質が低いのは、小豆・小麦粉・砂糖は不使用で、おからあんこを使っています。

      また、ミラクルファイバー®︎(※)の菊芋ふすまが使われているので食物繊維が豊富で腸内を整えます。
      (※)ミラクルファイバー®︎・・・【不溶性食物繊維・水溶性食物繊維】を効率よく摂取できる独自で配合した原材粉

      甘いパンを食べながら糖質制限もしたい方は、菊芋ふすまパンを試してみてください。

      編集部の口コミ

      たな

      おからあんこを使っていて糖質が低いので、糖質制限中に食べても罪悪感なく食べれました。

       

      生地が、もちもちしていて個人的に好きです。

       

      ただ食物繊維が豊富なので、1日に2個食べてしまった日は、おならがよく出ました笑

      製品情報

      原材料 あんこ(小豆皮・難消化性デキストリン・寒天・食塩・甘味料(ラカンカ)・香料)(国内製造)・小麦ふすま(国内製造)・小麦たんぱく・おから・チコリ抽出物・ヨーグルト発酵液・オーツ麦ふすま・菊芋・エリスリトール・イースト・塩・太白ごま油・酵素分解レチシン(大豆由来)(原材料の一部に乳を含む)
      賞味期限 冷凍保存で3ヶ月
      メーカー情報

       

      第9位:みんなのパン|糖質5g以下!糖質制限に力を入れるパン屋さんがふすま粉と大豆粉で作る『低糖質3種セット』

      みんなのパン 低糖質3種セット 

      出典:みんなのパン

      パンセット名 低糖質3種セット
      商品内容・糖質量

      ※糖質量は1個あたり

      1. ふすまのコッペ×5個:約3.3g
      2. ふすまの五穀のコッペ×5個:約3.6g
      3. 大豆のプチパン×5個:約0.8g
      価格 2,240円
      カロリー

      ※1個あたり

      • ふすまのコッペ:記載なし
      • ふすまの五穀のコッペ:85.5kcal
      • 大豆のプチパン:102.8kcal
      アレンジしやすい味
      食感
      • ふわふわ
      • もっちもち

      糖質制限パンに特化したみんなのパンが販売している『低糖質3種セット』は、最近オンラインショップに加わったセットです。

      小麦粉や砂糖類は使用せず、ふすま粉と大豆粉を使用して糖質を4g以下に抑えています。

      素材本来の栄養素が十分発揮できるように、配合はすべてオリジナル。ふすまパンと大豆パンでは違う食感・風味が特徴です。低糖質と食べやすさの両立を重視しており、こだわりを持って作られています。

      町のパン屋さんの低糖質パンを食べてみたい方におすすめです。

      編集部の口コミ

      たな

      生地は、ふわふわ、もちもち食感をしています。

      ふすま粉・大豆粉を使っているので、小麦粉・砂糖を避けて糖質制限をしたい方におすすめのパンです。

      製品情報

      原材料 【共通】
      小麦グルテン、乳タンパク、卵、大豆粉、難消化性デキストリン、パン酵母、塩【パン別の素材】

      • ふすま粉
      • グルコマンナン
      • シトラスファイバー
      • トレハロース
      • 十七穀(玄米、黒米、黒胡麻、赤米、押麦、米粒麦、白麦、黒豆、もち麦、もち米、アマランサス、緑米、ハト麦、たかきび、キヌア、モチキビ、ひえ)
      • アーモンドパウダー
      • マーガリン
      • エリスリトール
      • グルコマンナン
      賞味期限 記載なし
      メーカー情報
      • みんなのパン
      • 住所:江戸川区江戸川6-33-28 大和コーポ1階
      • 営業時間:10:00-17:00
      • 定休日:日・水曜日 ※店舗は水曜のみ定休

       

      第10位:大豆専科ソイコム|糖質2g以下と超低糖質!国産大豆全粒粉使用で腹持ちの良い『人気のパン 3種アソートセット』

      大豆専科ソイコム 人気のパン 3種アソートセット

      出典:大豆専科ソイコム

      パンセット名 人気のパン 3種アソートセット
      商品内容・糖質量

      ※糖質量は1個あたり

      • ソイピュアONE×4個:1.1g
      • ミニコッペパン×4個:1.7g
      • ミニクロワッサン×4個:1.68g
      価格 3,800円
      ※2023年10月1日時点
      カロリー

      ※1個あたり

      • ソイピュアONE:104kcal
      • ミニコッペパン:155kcal
      • ミニクロワッサン:211kcal
      普通のおいしさ
      食感
      • ソイピュアONE・コッペパン:もちもち
      • クロワッサン:サクサクしっとり

      大豆専科ソイコムの『人気のパン 3種アソートセット』は、パン1個あたりの糖質が2g以下、ソイピュアONEは1.1gと超低糖質なのが特徴です。

      小麦粉の代わりに、独特のえぐみや風味を抑えた特別な国産の大豆全粒粉(※)を使用しています。
      (※)大豆全粒粉・・・大豆をまるごと粉砕したもの。大豆の栄養がそのまま含まれている。タンパク質・食物繊維が豊富

      砂糖と乳製品を使わず、油脂はトランス脂肪酸の低い有機ショートニングとマーガリンを使用。

      今回ご紹介した通常購入のセット以外にも定期コースの販売も充実しています。

      糖質量重視で商品を選びたい方や腹持ちの良いパンを求めている方におすすめです。

      編集部の口コミ

      たな

      味より栄養や低糖質を求めている方に、ぴったりのパンセットです。

       

      クロワッサンは美味しいですが、大豆全粒粉を使っているので、苦手な人はやめておいた方がいいでしょう。

      製品情報

      原材料 【共通】
      国産大豆全粒粉(遺伝子組み換えでない)、小麦たんぱく、エリスリトール、大豆たんぱく、豆乳、アカシア食物繊維、小麦ファイバー、卵、パン酵母、有機パーム油、食塩【パン別の原材料】

      • シートマーガリン(低トランス脂肪酸)
      • 有機ショートニング
      • 増粘剤(サイリウムシードガム、アラビアガム)
      賞味期限 製造日から6ヵ月
      メーカー情報

       

      低糖質パンを選ぶ際にチェックする5つのポイント

      低糖質パンを選ぶ際にチェックする5つのポイント

      ネットで低糖質パンを選ぶ際にチェックすべきポイントは5つです。

      1. 糖質量
      2. 栄養バランス
      3. おいしさと飽きずに食べられるアレンジや工夫
      4. トランス脂肪酸や添加物不使用など素材へのこだわり
      5. 送料や手元に届くまでの日数などサイトごとの特徴

      一般的な小麦粉で作られたパンに比べて、原材料や手間がかかっている低糖質パンの価格は少し高めです。

      購入してから後悔することのないよう、ぜひ参考にしてください。

      ①糖質量

      低糖質パンを選ぶ際は、糖質量をチェックしましょう。

      真剣に取り組んで確実に糖質制限の効果を得たいなら、糖質30~60gを1日の目安で選んでください。

      ロールパン1個(30g)の糖質は約14gなので最大でも1日2~5個しか食べられませんが、10g以下の低糖質パンに置き換えれば1日3食しっかり食べられます。

      結果は出したいけど無理はしたくない場合は、少しハードルを下げて1日の糖質量は70~100gを目安にしましょう。

      一般社団法人『食・楽・健康協会のロカボオフィシャルサイト』では、1日70~130g(1食20~40g)を適正糖質量として提唱しています。

      1日110~130gの設定でも十分糖質制限は可能ですので、真剣度によって設定した糖質量を考えて、パンを選びましょう。

      <参考>

      ②栄養バランス

      ダイエットをするなら、糖質制限以外にも栄養バランスも重要なポイントです。

      糖質制限をする人の目的別に、下記に摂取したい栄養素をまとめました。

      • ダイエット:糖質・ビタミン
      • 美容:ビタミン・タンパク質
      • 便秘気味:食物繊維
      • 健康的な体づくり:タンパク質
      • 元気・健康の維持:ビタミン・タンパク質・炭水化物

      低糖質パンの多くは【タンパク質・食物繊維・ビタミン】が強化されています。

      多くの低糖質パンが、小麦粉の代わりに【ふすま・全粒粉・大豆】が含まれているためです。

      栄養価の高い副材料を使用して、鉄分やカルシウムなどの栄養素を強化しているパンもあります。

      パンのみで食事を済ませたい方は、糖質以外の栄養素の部分もしっかりチェックしましょう。

      ③おいしさと飽きずに食べられるアレンジや工夫

      低糖質のパンセットを選ぶ際は、おいしさの他にもアレンジできるかどうかも重要です。

      ダイエットや糖質制限は長期的な継続が重要なため、味を我慢して食べるのはストレスになります

      もし継続して低糖質パンを選ぶなら、パンの種類がいくつかあるセット、もしくは食パンのようなアレンジできそうなシンプルな商品を選ぶのがおすすめです。

      そのまま食べておいしいだけでなく、サンドイッチやハンバーガーみたいにアレンジや工夫ができる低糖質パンを選びましょう。

      ④トランス脂肪酸や添加物不使用など素材へのこだわり

      低糖質パンを選ぶ際には、トランス脂肪酸や添加物が入っているかの原材料のチェックしましょう。

      糖質やカロリーを抑えるために、体に良いとは言えない成分が配合されているケースがあるためです。

      • トランス脂肪酸が含まれる油脂(ショートニングなど)の使用
      • 原材料(特に【ふすま・全粒粉・大豆】)の産地
      • 添加物(乳化剤・保存料など)の使用

      ショートニングやマーガリンに含まれるトランス脂肪酸は、摂りすぎると体へ負担がかかると欧米では使用が禁止されている油脂です。

      ふすまは小麦の外皮部分を、全粒粉・大豆は素材をそのまま粉砕して使用するため、農薬の影響が懸念されています。

      国産の大豆や有機小麦を使用するなど、素材にこだわって作られた低糖質パンもありますので、糖質制限中でも健康に気を配りたい方は原材料も確認すると安心です。

      ⑤送料や手元に届くまでの日数などサイトごとの特徴

      パンを購入する際に注目したいのは【手元に届くまでの日数・送料・配送方法】です。

      低糖質パンはパン職人が一つ一つ手作業で作っている場合も少なくありません。注文してから手元に届くまで10日以上かかる場合もあります。

      今回ご紹介した低糖質パンセットはほとんどが無料ですが、お住まいの地域やサイトによっては送料がかかる場合があるため注意が必要です。

      また、冷凍便(クール便)での配送は宅配ボックスなどが使えず、家にいる時間が短い方や一人暮らしの方には受け取りが難しいケースも考えられます。

      注文する前におすすめポイント以外の特徴もチェックし、問題なく受け取れるか確認しましょう。

      ネットでおいしい低糖質パンをセットで購入しよう!

      近所でおいしい低糖質パンがなくて諦めていた方も、ネットならさまざまな種類のセット商品が販売されています。

      多くの商品から自分の好みや食べるシチュエーションを考慮して、糖質以外のチェックポイントも参考に選んでみてください。

      低糖質パンをこれから始める方や迷った方には、サイトで人気のある商品を少しずつ試せるセットがおすすめです。

      ダイエットや健康維持を叶えるためには継続が大切。おいしい低糖質パンでストレスなく糖質制限生活を続けましょう。

      ※青文字をクリック・タップすると詳細を確認できます

      またコンビニで買える低糖質パンについてもまとめていますので、参考にしてみてください。

      参考にどうぞ
      【2023年10月】ローソンの低糖質パンはどれがいい?実際に食べて格付けしてみた 「ローソンで買える低糖質パンが知りたい!」 「ローソンでダイエットや健康に良いおすすめパンは?」   ダイエットに健康に良いと根強い人気が続く低糖質パン。低糖質...
      参考にどうぞ
      セブンで買える低糖質パン5選!ダイエットにおすすめなのはどれ? 「セブンで買える低糖質パンは何がある?」 「糖質量や味は?」 「本当にダイエットにいいの?」 ダイエットにも良いと糖質制限が広まり、身近な存在になった低糖質パン...
      参考にどうぞ
      【糖質25g以下】ファミマの低糖質パン12選!編集部が実食して比較しました 「ファミマで糖質が低いパンは?」 「ファミマの低糖質パンはどんな種類があるの?」   ファミマでパンを購入する時に、少しでも糖質を抑えたいと考えている方は多...

      ※本記事は、2023年10月1日に更新しています。

      ※記事内の情報は、2023年10月1日現在の情報のため、料金やパンの種類の変更がある場合があります。詳しくは公式サイトでご確認ください。

      ※記事内の表示価格は全て税込価格

      よかったらシェアしてね!
      • URLをコピーしました!
      • URLをコピーしました!

      コメント

      コメントする

      目次