- Pan&の冷凍パンの良い・悪い口コミ
- 編集部がPan&の冷凍パンを食べたレビュー
- 実際に食べてみて美味しかったPan&のおすすめパン3選
- Pan&の冷凍パンの取り扱い店舗
- Pan&の冷凍パンをお得に購入する方法
※記事で紹介した商品を購入した場合、売上の一部がGOOPANに還元されるケースがあります。
※記事に掲載されている情報は、GOOPANが独自に調査したものであり、掲載価格の変動や登録ミスにより情報が変わる可能性があります。
※最新価格や詳細情報につきましては、メーカーや販売店、各ECサイトにご確認いただくことをお勧めいたします。
Pan&(パンド)の冷凍パンの良い口コミ
XでPan&の冷凍パンについて調査した結果、良い口コミは主に4つありました。
- めっちゃ美味しい
- 焼き立てのパンみたいで美味しい
- 好きな時に食べられる
- 料理に合う
めっちゃ美味しい
パンドって言う冷凍パンのところあるんだけどめっちゃ美味しいので定期便 ちょと高いけど味が美味しいし冷凍パンだから長持ちするしで満点
(引用:X)
教えて貰ったパンドのパン、外はカリカリ中はふわっふわで香りもしっかりあって美味しい!!! 冷凍パンってこんなクオリティー高いんだね! 自分の好きそうなパンが想像こえてめっちゃおいしかったからハピネス🍀
(引用:X)
Pan&のパンのツイートを見る限り、多くの方が美味しいというツイートしていました。
筆者は調べた限り、「まずい」というツイートは1件もなかったです。
焼き立てのパンみたいで美味しい
「マツコの知らない世界」にも取り上げられたという冷凍パンのパンドを試してみました。 正直、子供達が喜べばいいかなぁ‥程度の期待感だったのですが、食べてビックリ!パン屋で買うパンより焼きたて感満々で美味しかったです! 冷凍パンもここまで来たか~としみじみ‥。
(引用:X)
パンドさんのパンは本当に焼き立てのパンみたいに美味しいです🍞栄養バランスのとれたパンを手軽にとれるのはパン好きには嬉しいです🙌高齢の両親もパン好きなので、皆で食卓便セットと天然酵母を使ったパン、お試ししてみたいです🤗
(引用:X)
Pan&の冷凍パンは、トーストして食べると焼き立てと同じ美味しさを味えて美味しいというツイートが多くありました。
Pan&が優れた冷凍技術を持っていることが伺えます。
好きな時に食べられる
今日はPan&(パンド)のパンでワンプレートモーニング🥐
メルティ塩バターパンと発酵バターメロンパン。どちらも冷凍パンだから食べたい時に食べられて便利〜✨
塩バターパン、かむたびにバターがじゅわーっとして美味しかった🤤💗
サイズはどちらも小ぶりだけど、むぎゅっと詰まっててお腹いっぱい!
(引用:X)
友人に教えて貰って以来、すっかり虜になってるコチラの冷凍パン! #パンド 本当に美味しいの!
ひとつは小さくて100円と考えると確かにちょっと高いかな、とも思うけど。保存出来て食べたい時に食べれるのが本当に便利。
(引用:X)
好きな時に美味しいパンが食べられるのもPan&の冷凍パンの魅力です。
冷凍パンだからこそ、賞味期限を気にしないでストックしておけます。
料理によく合う
パンドさんのプティブランでおうちごはん🍞
プティブランはシンプルなのでハンバーグにもよく合って美味しい❤️
(引用:X)
#グリーンスプーン 鶏ももとクリームチーズの野菜シュクメルリ 319kcal
シュクメルリって流行りなのかな? (三ツ星ファームにもある) これ美味しい〜! 絶対リピートする!ソースがちょっと酸味があってクリーミーで パンでソースをすくって食べたら 最高
(引用:X)
Pan&は食事パンが29種類と豊富なので、多くの料理にパンを合わせれます。
※期間限定、糖質オフの商品は除いています。2023年10月1日時点
\市販より公式サイトでの購入がお得!/
Pan&(パンド)の冷凍パンの悪い口コミ:少し高い
Xで調査した結果、Pan&の悪い口コミは正直あまりなく、強いて言えば『少し高い』とツイートが見受けれました。
パンドって言う冷凍パンのところあるんだけどめっちゃ美味しいので定期便 ちょと高いけど味が美味しいし冷凍パンだから長持ちするしで満点
(引用:X)
パンド、少なくともクロワッサンはパン屋に買いに行く気無くすくらいサクッサクに仕上がるから広まるとパン屋さん困っちゃうと思う🥹笑
ちょっとお高いけどパン屋のクロワッサンと思えば至極妥当なお値段である。
(引用:X)
たしかに市販のパンに比べると値段は張るものの、食べた方の多くが味を絶賛しています。
多くの方が認めるPan&の冷凍パンを食べてみたい方は、検討してみてはいかがでしょうか。
\市販より公式サイトでの購入がお得!/
評価☆4!Pan&(パンド)の『はじめてパンセット』を実際に食べたレビュー
ミシュラン星付きホテル・レストランでも使われているPan&の初回送料無料の『はじめてパンセット』を実際に食べた評価を【味・食感・香り・安心感・価格】で5段階でレビューしました。

Pan&(パンド)はじめてパンセット
【パンセットの内容】
- ハニーソイ(はちみつ豆乳パン)×3袋(2個入り)
- 至福のクロワッサン×2袋(2個入り)
- ミルクパン×2袋(2個入り)
- パン・オ・レ×1袋(4個入り)
- プティブラン×1袋(4個入り)
- クルミ・オ・レ×1袋(2個入り)
- シュガーバター・ラッフル×1袋(2個入り)
味:★★★★★|生地から小麦の甘さを感じられる
Pan&のパンの一番の魅力は、冷凍パンの強みを活かして自宅で好きなタイミングで焼き立てパンを楽しめる+どのパンも生地から小麦の甘みを感じられるハイクオリティさも持ち合わせています。
以前は冷凍パン=味が落ちると思っていましたが、見事にそのイメージは払拭されました。
どの冷凍パンも数分前に焼いたパンのようにホカホカ。かつ小麦の甘さを味わえる生地がとっても美味しく、食べ終えた後には「また食べたい!」と心の底から思えたので星5の評価にしました。
Pan&の冷凍パンが自宅で焼き立てを食べられるのは、パンを焼いてすぐに-45℃で急速冷凍しているからです。
パンは1秒経つ毎に生地の水分が抜けていくので乾燥します。しかし、冷凍することで乾燥をストップできるので、Pan&の冷凍パンは解凍後でも焼いた直後と同じ美味しさを味わうことができます。
Pan&のパンは『低温長時間熟成製法』を使っているので生地が甘いです。
低温長時間熟成製法で、パン生地を熟成(寝かせる)させているため発酵種(※)が小麦粉・砂糖を分解し、甘さや旨み成分を引き出しています。
(※)発酵種・・・水と小麦粉などを混ぜて発酵させたもの
食感:★★★★★|しっとり柔らかく、もちもちしている
Pan&のパンを星5の評価にしたのは、生地が全体的にしっとりと柔らかく、もちもちしていて、つい何個も食べたいほど美味しかったからです。
生地がしっとり柔らかい秘密は、群馬県・桐生市で独自に開発したオリジナルの保湿性に優れている『桐生酵母』を使っているから。
また、絶妙な食感を実現するために、Pan&のパンはプティサイズにして発酵の旨みを閉じ込め、窯の中で一気にパン全体に火を通す工夫をしています。
香り:★★★★☆|小麦の香りが感じられる
Pan&のパンはトースターで焼くと小麦の甘くて良い香りが感じられます。
香りから食欲が駆り立てられますが、トースターで焼く手間があるので星4の評価にしました。
安心度:★★★★☆|国産材料を使い、添加物は少ない
Pan&のパンは、国産材料を使い、添加物も極力使わないようにしているので、身体へ配慮していて安心感できます。
下記にPan&のパンで使われている【国産材料・原材料】をまとめたので参考にしてください。
【国産材料】
- 自家製酵母:Pan&が独自に開発したオリジナルの『桐生酵母』
-
小麦粉:群馬県の国産小麦100%
※一部フランス産のオリジナル粉 -
塩:国産天日塩(高知県室戸沖の海洋深層水を100%使用した平窯結晶塩)
※フランス産のオリジナル粉を使った場合は『ゲランドの塩』
はじめてパンセットのパン | 原材料 |
---|---|
ハニーソイ(はちみつ豆乳パン) | 小麦粉(国内製造)、豆乳、はちみつ、砂糖、菜種油、パン酵母、食塩、モルトエキス、(一部に小麦・大豆を含む) |
至福のクロワッサン | 小麦粉(国内製造)、バター、砂糖、パン酵母、食塩、脱脂粉乳、モルトエキス、(一部に小麦・乳成分を含む) |
ミルクパン | 小麦粉(国内製造)、牛乳、加糖練乳、グラニュー糖、水あめ、クリーム、パン酵母、食塩、モルトエキス、(一部に小麦・乳成分を含む) |
パン・オ・レ | 小麦粉(国内製造)、牛乳、グラニュー糖、バター、食塩、パン酵母、卵、モルトエキス、(一部に小麦・乳成分・卵を含む) |
プティブラン | 小麦粉(国内製造)、グラニュー糖、バター、ショートニング、食塩、パン酵母、モルトエキス、(一部に小麦・乳成分を含む) |
クルミ・オ・レ | 小麦粉(国内製造)、牛乳、くるみ、砂糖、バター、パン酵母、食塩、モルトエキス、(一部に小麦・乳成分・くるみを含む) |
シュガーバター・ラッフル | 小麦粉(国内製造)、バター、牛乳、砂糖、パン酵母、脱脂粉乳、食塩、モルトエキス、(一部に小麦・乳成分を含む) |
表を見て分かる通り、はじめてパンセットに添加物は使われていません。
※はじめてパンセットは2023年6月に購入した内容です
(例)小麦粉(国内製造)、グラニュー糖、発酵バター、卵、チョコレート、ココアパウダー、砂糖、アーモンド、脱脂粉乳、パン酵母、食塩、モルトエキス/乳化剤、香料、(一部に小麦・乳成分・卵・アーモンドを含む)
(参考:食品添加物表示に関するマメ知識|消費者庁)
ただ、Pan&で販売しているすべてのパンが添加物不使用な訳ではないので星4つの評価にしました。
価格:★★☆☆☆|市販のパンに比べると高い
Pan&の冷凍パンは、コンビニやスーパーで売られているパンに比べると高いので星2つの評価にしました。
ただ、Pan&の冷凍パンはできたばかりのパンを急速冷凍して焼き立てを実現したり、オリジナル酵母を使って保湿性を保ったり、低温長時間熟成製法を使ったりと市販のパンに比べて、手間暇をかけているので金額が高くなってしまいます。
市販のパンより値段は張るものの、こだわりの美味しいパンを食べたい方は、ぜひPan&の冷凍パンを1度召し上がってみてください。
\はじめてパンセットは【送料無料】で30%OFF!/
実際に食べて美味しかったPan&(パンド)のおすすめパン3選
Pan&で購入して美味しかったパン3つをご紹介します。
1位:ハニーソイ/はちみつ豆乳パン
商品名 | ハニーソイ/はちみつ豆乳パン |
味 | ほんのり甘い |
食感・風味 | もっちりしていて、小麦の香りがする |
価格(1袋2個入) |
|
カロリー(1個あたり) | 120kcal |
『ハニーソイ』は、販売累計が250万個以上とPan&で人気のパンです。
豆乳は国産大豆100%の無調整豆乳を使っていて、食感はソフトでもっちり。ほんのり甘い仕上がりになっています。
そのままでも美味しいですが、味に変化をつけたいならバターをつけるのもおすすめです。
1歳未満の方は、はちみつを食べるとボツリヌス症になり、便秘や筋力低下、最悪死亡する可能性もあるので与えないでください。
編集部の口コミ

甘さすぎないので、飽きずに何個も食べられます。
バターをつけても美味しいですが、チーズやハムとも相性抜群です。
製品情報
原材料 |
小麦粉(国内製造)、豆乳、はちみつ、砂糖、菜種油、パン酵母、食塩、モルトエキス、(一部に小麦・大豆を含む) |
栄養成分 |
|
保存方法 | 冷凍(-18度以下) |
賞味期限 | 冷凍した状態で製造日から365日 |
2位:至福のクロワッサン
商品名 | 至福のクロワッサン |
味 | バターの香りが口いっぱいに広がる |
食感・風味 | サクサク、バターの芳醇な香りがする |
価格(1袋2個入) |
|
カロリー(1個あたり) | 149kcal |
テレビでも紹介され、累計販売個数は80万個を突破しているのが『至福のクロワッサン』です。
厳選された100%国産牛乳のバターを贅沢に使っているので、口の中にバターの芳醇な香りが広がります。
朝に食べるならハムチーズやレタスを挟むサンドイッチで栄養バランスを整えても良いですし、おやつ時間に食べるならジャムやアイスを添えるといった食べ方などアレンジ無限大です。
編集部の口コミ



トーストすると外はサクサクで中はふんわりしています。
クロワッサン好きには一度食べてもらいたい美味しさです。
製品情報
原材料 |
小麦粉(国内製造)、バター、砂糖、パン酵母、食塩、脱脂粉乳、モルトエキス、(一部に小麦・乳成分を含む) |
栄養成分 |
|
保存方法 | 冷凍(-18度以下) |
賞味期限 | 冷凍した状態で製造日から365日 |
3位:じゅわっとベーコンエピ


出典:Pan&
商品名 | じゅわっとベーコンエピ |
味 | ほどよい塩気 |
食感・風味 | セミハード、小麦の香り |
価格(1袋2個入) |
|
カロリー(1個あたり) | 120kcal |
国産ベーコンと小さいサイズのエビをソフトフランスパン生地に焼いたのが『じゅわっとベーコンエピ』です。
ベーコンは、ジューシーな群馬県産を使っています。
ほどよい塩気があるので、ワインやビールなどのお酒とも相性抜群です。
編集部の口コミ



塩味も絶妙で、ベーコンの旨味が感じられます。
思っていたより生地も硬すぎず、もちもちしているので、小さなお子様でも食べれますよ。
製品情報
原材料 |
小麦粉(国内製造)、ベーコン、食塩、パン酵母、モルトエキス/リン酸塩Na、増粘多糖類、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、くん液、発色剤(亜硝酸Na)、コチニール色素、(一部に小麦・卵・大豆・豚肉を含む) |
栄養成分 |
|
保存方法 | 冷凍(-18度以下) |
賞味期限 | 冷凍した状態で製造日から365日 |
Pan&(パンド)の冷凍パンの取り扱い店舗
実際にPan&の冷凍パンはどこで購入できるのか全国34都道府県の取り扱い店舗をまとめました。
※青文字をクリック・タップで移動できます
取り扱い店舗に関する内容を読み飛ばして、お得な買い方について知りたい方はこちら
(参考:STORE|Pan&)
※2023年10月1日時点
Pan&(パンド)の冷凍パンをお得に買う方法
Pan&の冷凍パンをお得に購入するなら公式サイトから購入しましょう。
公式サイトで購入すれば、【初回限定セット・定期便】がありますし、メルマガクーポンを使えるので市販で買うよりお得です。※青文字をクリック・タップで移動します
試しに1,2個食べるならスーパーで買ってもいいですが、「まとまった数のパンをストックしておきたい」「色んな種類のパンを食べたい」なら送料無料かつお得に購入できる公式サイトで買うことをおすすめします。
※2023年10月1日時点
- 会員登録時に200円クーポンがもらえる
※クーポンが使えるのは商品が発送された7日後です - メルマガで誕生日やセールでクーポンがもらえる
- 商品を購入した金額の1〜3%のポイントがもらえる
初めて購入するなら値段がお得で送料無料の『初回限定セット』がおすすめ


出典:Pan&
Pan&のパンを食べたことがない方は、お一人様1回限りしか購入できない『はじめてパンセット』の購入をおすすめします。
季節によってパンの内容は変わりますが、Pan&の人気の定番パンが入っていますし単品で同じ量を購入するより1,000円以上も安いです。
本来であれば5,400円以上購入しないと送料無料になりませんが、はじめてパンセットなら送料を気にしなくていいのも嬉しいポイント。
Pan&のパンが食べてみたいけど種類が決まっていないのであれば『はじめてパンセット』を選んでみてはいかがでしょうか。
パンは2個入りなら4袋。4個入りは2袋まで送料無料で追加できます。
定期的に買うなら『選べる定期便』で購入がおすすめ


出典:Pan&
Pan&の冷凍パンを定期的に購入したいなら、選べる定期便で買うのがおすすめです。
定期便にすれば、通常価格より5%〜約20%OFFでPan&のパンを購入できます。
表に、通常価格に比べて、どのくらいお得かをまとめましたので参考にしてください。
商品 | 通常価格 | 定期1袋 | 定期3袋 ※定期価格から10%OFF |
定期5袋以上 ※定期価格から15%OFF |
---|---|---|---|---|
①ハニーソイ/はちみつ豆乳パン(2個入り) | 235円 | 223円 | 201円 | 190円 |
②至福のクロワッサン(2個入り) | 354円 | 336円 | 303円 | 286円 |
③じゅわっとベーコンエピ(2個入り) | 440円 | 417円 | 375円 | 355円 |
1袋あたりの通常価格と定期便の金額差 | – | ①12円 ②18円 ③23円 |
①34円 ②51円 ③65円 |
①45円 ②68円 ③85円 |
(参考:【定期別】まとめ割商品一覧|Pan&)
ちなみに、定期便のおためしセット(パン8種40個+スープ2種2袋)もあり、初回限定の送料無料で通常価格5,563円が3,980円になっていてお得に買えます。
たまに食べたいならメルマガで受け取れるクーポンを使って購入がおすすめ
3ヶ月に1度など、たまにPan&のパンを購入するならメルマガで配布されるクーポンを使うとお得に購入できます。
クーポンが配布される回数は月によって違いますが、受信メールを確認した感じでは1週間に1回ほどです。
※筆者も毎月購入している訳ではないので、1度クーポンを使って購入すると配布されない可能性はあります


1週間に1回メルマガが届く例
既に初回限定のお得なパンセットを購入してしまった人は、クーポンを使ってお得に買い物をしましょう。
\市販より公式サイトでの購入がお得!/
Pan&の冷凍パンの詳細情報
自宅にパンが届く目安の日数 |
注文日から4〜6日 |
---|---|
送料 |
920〜1,815円 |
支払い方法 |
|
賞味期限 |
製造日から365日 |
\市販より公式サイトでの購入がお得!/
Pan&の冷凍パンは良い口コミばかり!
Pan&の口コミを調査してみましたが、「自宅で焼き立てのパンが好きな時に食べれて美味しい」などと良い評判ばかりでした。
悪い口コミは、強いて言うなら市販のコンビニ・スーパーのパンに比べると少し高いこと。
ただ、オリジナルの開発した『桐生酵母』を使ったり、『低温長時間熟成製法』と手間をかけてパンを焼いているので、市販のパンに比べて価格が少し高くなるのは仕方ない部分はあると思いました。
市販より少し価格が高くても美味しいパンを食べたい人は、初回限定送料無料の『はじめてパンセット』でまずはPan&のパンを味わってみてください。
\市販より公式サイトでの購入がお得!/
※本記事は、2023年10月1日に更新しています。
※記事内の情報は、2023年10月1日現在の情報のため、料金やパンの種類の変更がある場合があります。詳しくは公式サイトでご確認ください。
※記事内の表示価格は全て税込価格
執筆者


- 年間500個のパンを食べるパン好き。パンが好き好きすぎて2022年に白神こだま酵母(天然酵母)でパンを作っている株式会社サラ秋田白神に入社。現在は、毎朝天然酵母パンを食べて、休日はパン屋巡りをしています。
最新の投稿
パンレシピ2023.07.01ホームベーカリー(HB)で作るパンレシピおすすめ25選|種類別にまとめました パン通販・お取り寄せ2023.06.30Pan&(パンド)の冷凍パンの口コミや評判は?実際に食べてみました パンに関する豆知識2023.05.31食パンは消費期限が過ぎても食べられる?大丈夫ではない理由とおすすめの保存方法 ベースフード2023.03.31ベースブレッドのカロリー数は高い?低い?他のパンとは何が違う?
コメント