「全粒粉パンのおすすめを知りたい!」
小麦粉より栄養価が高くて人気の全粒粉パン。 健康に良さそうだと思って買おうとしても、あなた好みのパンが見つからずがっかりしていませんか?
市販でも多く見かけるようになりましたが、配合の高い全粒粉パンは専門店でも購入が難しいのが現状です。
通販なら健康を意識したこだわりの全粒粉パンが豊富に揃っているものの、種類が多すぎて迷いますよね。
そこで、本記事では158人のアンケート調査を元に当サイトの編集部が実際に取り寄せ、『味・食感』を基準に厳選した全粒粉パンを、【編集部おすすめ・厳選された素材・しっかりした酸味・柔らかい食感・市販品】別にまとめました。
それぞれの全粒粉パンを食べた編集部の口コミの他、選ぶポイントや注意点もご紹介します。最後まで読めば、あなたが探していた全粒粉パンが見つかりますので参考にしてみてください。
※青文字をタップ・クリックすると詳細が見られます
商品名 | 内容 | おすすめポイント |
価格(税込)+送料 |
味 | 食感 | カロリー | 発送までの日数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
BASE FOOD|『BASE BREAD 継続コース パン14袋セット』 |
※各2袋 |
|
4,274円→3,518円(初回限定) 【送料】
|
|
|
200~281kcal/袋 |
【初回】
【2回目以降】 初回お届け日より4週間後 |
大江ノ郷自然牧場|『全粒粉2本セット』 | 全粒粉パン(長さ約18㎝×幅約8.5㎝)2本 |
|
1,512円
【送料】 990円 |
小麦本来のうま味 |
|
― | 注文後7日以内にお届け |
むーにゃん|『無添加減塩全粒粉食パン』 | 食パン1本(1斤半) |
|
1,836円
【送料】 1,090~2,250円 |
|
|
― | 2~5日以内 |
ベーシックベーカリー|『全粒粉100%食パン4斤24枚(6枚切り) | 約370g×4斤 |
|
3,980円 送料無料 |
素朴 |
|
247kcal/100g | 1~2日以内 |
約600g(8㎜カット) |
|
1,280円
【送料】 800~1,800円 |
ライ麦独特の酸味が少ない |
|
1433kcal/個 | 半年待ち ※通常は1~3週間でお届け |
|
ポッポのパン|『 全粒粉100%くるみレーズンパン』 |
|
|
790円 送料1,080円 ※離島など一部地域は別料金が必要 |
素材の味が楽しめる |
|
216~275kcal/100g | 注文から1週間以内 |
マリラ|『ライ麦パン(ライ麦全粒粉100%) | 約420g |
|
960円
【送料】 1,100~1,981円 |
しっかりした酸味 |
|
― | 5~21営業日以内 |
500g |
|
648円 |
しっかりした酸味 | ポロポロ崩れる | 184kcal/100g |
最短翌日配送 |
|
王様のパン|『全粒粉100%の食パン』 |
1本:約700g |
|
900円
【送料】 693~4,396円 |
嚙めば嚙むほど味が広がる |
|
251kcal/100g | 3営業日以内 |
Pasco|『麦のめぐみ全粒粉入り食パン』 | 全粒粉入り食パン
|
独自の特許である湯種製法を使用し、くちどけが良い | 309円 | 小麦の甘み |
|
155kcal/6枚スライス1枚 | ― |
成城石井|『全粒粉入りロールパン6個入り』 | ロールパン×6個 |
|
409円 | 小麦の甘み |
|
230kcal/個 | ― |
セブンイレブン|7プレミアム全粒粉入りくるみパン 4個入』 | 全粒粉入りくるみパン×4個 | 1個当たり約45円とお手頃価格 | 192円 | ほのかな甘み | くるみの食感がアクセント | 100kcal/個 | ― |
アンデルセン|『長時間発酵全粒粉食パン』 | 食パン | 低温で長時間発酵させたて甘みを引き出している |
|
ほんのり甘い |
|
272kcal/100g | ― |
カークランド|『21穀オーガニックパン』 | 1530g |
|
1,990円 |
|
|
250kcal/100g | ― |
Pasco|『国産小麦の全粒粉入りロール』 | 6個入 |
|
203円 |
|
|
90kcal/個 | ― |
Pasco|『麦のめぐみ 全粒粉入りシェルクロ』 | 4個入 |
|
173円 |
|
|
130kcal/1個 | ― |
YKベーキングカンパニー|『しっとり全粒粉入りブラン食パン』 | 全粒粉入り食パン
|
|
163円 | 全粒粉の香ばしい味わい | フサフサ | 167kcal/枚 | ― |
フジパン|『ネオ全粒粉入り』 | 6個入 |
|
247円 |
|
ふんわり | 156kcal/個 | ― |
成城石井|『全粒粉入りもっちり湯種ベーグル(米粉入り)』 | 3個入 |
|
431円 | はちみつのほんのりとした甘み |
|
200kcal/個 | ― |
セブンイレブン|『セブンプレミアム全粒粉入り食パン』 | 3枚入り |
|
116円 | 全粒粉の香ばしい味わい後味に苦みがある |
|
168kcal/枚 | ― |
※価格はすべて2025年3月23日現在のものを記載
\初回20%OFF!コンビニで買うよりお得!/
- ベースブレッドの主原料は小麦全粒粉
- 公式サイトなら1袋70〜80円安くベースブレッドを購入できる
- コンビニだと店舗によっては品切れ(公式なら好きな味が選べる!)
- 定期縛りなしの定期便コースがあり、10%OFFの価格で購入可能!
\初回継続コース20%OFF+ストロベリー1袋付き!※/

※1食分(BASE BREADは2袋、BASE PASTAは1袋、BASE Cookiesは4袋、BASE YAKISOBAは2袋、BASE Pancake Mixは1袋と卵Mサイズ1つ、牛乳(成分無調整)100mlを使用して調理した場合)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む
※糖質約30%オフ:BASE BREADチョコレートと、日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、菓子パン(あんなし)との比較(同量)
※BASE BREADに置き換えることによるカロリーセーブに加え、適度な運動と食事制限を行うこと
※記事で紹介した商品を購入した場合、売上の一部がGOOPANに還元されるケースがあります。
※記事に掲載されている情報は、GOOPANが独自に調査したものであり、掲載価格の変動や登録ミスにより情報が変わる可能性があります。
※最新価格や詳細情報につきましては、メーカーや販売店、各ECサイトにご確認いただくことをお勧めいたします。
【通販】迷ったらコレ!編集部おすすめの全粒粉パンセット2選
「種類が多すぎてよくわからない」「とにかくおすすめだけ知りたい!」という方は、下記2つの全粒粉パンセットがおすすめです。
- ベースフード|販売数1.5億袋突破!26種類のビタミンやミネラルが摂取できる、やわもち食感!『BASE BREAD継続コース パン14袋セット』
- 大江ノ郷自然牧場|石臼挽きした全粒粉本来のうま味が感じられる『全粒粉食パン2本セット』
味や食感はもちろん、お手軽さや全粒粉の良さを楽しめるパンセットを厳選しました。詳しくご紹介します。
①ベースフード|販売数2億袋突破!26種類のビタミンやミネラルが摂取できる、やわもち食感!『BASE BREAD継続コース パン14袋セット』

画像はスタートセット14袋:BASE BREAD チョコレート、メープル、シナモン、こしあん、ミルク、ミニ食パン・レーズン、ミニ食パン・オレンジ【各2袋】
商品名 | BASE BREAD 継続コース パン14袋セット |
---|---|
セット内容 |
チョコレート、メープル、シナモン、こしあん、ミルク、ミニ食パン・レーズン、ミニ食パン・オレンジ各2袋 |
価格 |
4,274円→3,518円(初回限定) |
味 |
|
食感 |
|
糖質 |
|
食物繊維 |
|
タンパク質 |
13.5g |
全粒粉の配合率 | ― |
送料 |
※「継続コース」「1回のみお届け」一律 |
※栄養成分はすべて1袋あたりの数値を記載
『ベースブレッド』の主原料は全粒粉であり、1食2袋で1日に必要な栄養素の1/3を摂れる※1と話題の低糖質パン※2です。
Instagramでは2.2万以上投稿されており、あまりの人気に一時品薄状態となりました。
脂質が低くタンパク質が13.5gと多いため、筋トレやウエイトマネジメントにもおすすめです。
最近はコンビニやドラッグストアでも購入できますが、公式サイトの継続コースなら初回20%オフ、さらに好きな種類を自分でカスタマイズできます。
自分でチョイスするのが大変という方は、スタートセットも用意されているため、初めて試す方にもおすすめです。
※1食分(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む
※2※BASE BREAD® チョコレートと、日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、菓子パン(あんなし)との比較(同量)
編集部の口コミ

腹持ちも良く、2袋で十分お腹いっぱいになります。
調理の手間がなく、主食を置き換えるだけで栄養バランスの取れた食事になるので、忙しい方にこそおすすめしたい全粒粉パンです。
製品情報
メイン原材料 |
【共通】
【共通】※入っていない商品もあり
【パン別の原材料】
|
賞味期限 | 届いてから約1ヶ月 |
配送方法 | 常温便 |
発送までの日数 | 注文後2~3営業日以内に発送 |
メーカー情報 |
\初回継続コース20%OFF+ストロベリー1袋付き!※/












②大江ノ郷自然牧場|石臼挽きした全粒粉で本来のうま味が感じられる『全粒粉食パン2本セット』


出典:大江ノ郷自然牧場
商品名 | 全粒粉食パン2本セット |
---|---|
セット内容 | 全粒粉パン2本 長さ約18㎝×幅約8.5㎝ |
価格 | 1,512円 |
味 |
|
食感 |
|
糖質 | ― |
食物繊維 | ― |
タンパク質 | ― |
全粒粉の配合率 | ― |
送料 | 990円 ※1梱包ごと ※同じ温度帯で梱包できる商品8,640円以上の注文で送料無料 ※北海道・沖縄は別途550円が必要 |
※栄養価の記載なし
鳥取県の大自然の中で農業と食の大切さを伝える観光施設・大江ノ郷自然牧場が、素材そのものにシンプルな原材料でこだわって焼き上げた『全粒粉食パン』。
北海道産小麦と大山小麦をブレンド、石臼挽き(※)にした全粒粉を使用し、自家製酵母で長時間発酵させることで、小麦本来のうま味を引き出しています。
マーガリン・ショートニング・砂糖・添加物不使用なのも重要なポイント。
毎日食べるものだから本当に安心できるものを、という信念のもと実直に作られているパンです。
編集部の口コミ



最初は少し酸味を感じますが、噛みしめるほどに小麦の甘味と香りが口の中に広がります。
砂糖やバターを使用していないため、味がとてもシンプル。ヨーグルトやオリーブオイルなどと一緒にコーヒーと合わせて食べたくなるパンです。
製品情報
原材料 | 全粒粉(国内製造)、小麦粉、食塩、モルトエキス、パン酵母、(一部に小麦を含む) |
賞味期限 |
常温:4日 |
配送方法 | 冷蔵便 ※冷凍便もあり(送料に違いあり) |
発送までにかかる日数 | 注文後7日以内のお届け |
メーカー情報 |
【通販】無添加や原材料にこだわった全粒粉パンのおすすめ4選
食品添加物の有無や素材などの原材料にこだわりがある人は、下記4つの全粒粉パンがおすすめです。
- むーにゃん|食パン1斤半で塩3g!原材料の素材まで無添加にこだわった『無添加減塩全粒粉食パン』
- ベーシックベーカリー|パン製造50年以上のベテランメーカーが水や砂糖など素材を厳選して作る『全粒粉100%食パン4斤24枚(6枚切り)
- 小麦のワルツ|本格的なドイツパンなのに酸味が少ない!Yahoo!ショッピングで半年待ちの『ライ麦100』
- ポッポのパン|全粒粉とホシノ天然酵母で作ったくるみとレーズンのパン『全粒粉100%くるみレーズンパン』
健康志向の方の中でも特に気になる、無添加や原材料などにこだわって作られている全粒粉パンを紹介します。
①むーにゃん|食パン1斤半で塩3g!原材料の素材まで無添加にこだわった『無添加減塩全粒粉食パン』
商品名 | 無添加 |
---|---|
内容 | 食パン1本(1斤半) |
価格 | 1,836円 |
味 |
|
食感 |
|
糖質 | ― |
糖質 | ― |
食物繊維 | ― |
全粒粉の配合率 |
― |
送料 |
北海道・九州:1,430円 |
※栄養価の記載なし
『無添加減塩全粒粉パン』は、無添加に徹底してこだわる、むーにゃんが塩分量の気になる方のために作った全粒粉パンです。1本の塩分量が3gに抑えられています。
パンに使われる素材にまで添加物が使用されていないか確認して材料を選び、子どもも大人も安心して食べられる本物の無添加パン。減塩で無添加、さらに全粒粉と3つの条件が揃うパンはなかなか見つからないため、貴重だと言えるでしょう。
限られた材料で手間と時間をかけて作られているため少し割高ですが、リピーターも多い人気食パンです。
編集部の口コミ



噛めば噛むほど全粒粉の味が出て、素材と無添加へのこだわりがわかります。
リピーターが多いのも納得です。
製品情報
メイン原材料 |
小麦粉、イースト、砂糖、塩、ラード、卵黄、全粒小麦粉 |
賞味期限 |
商品到着後
|
配送方法 | 冷凍便 |
配送までの日数 | 2~5日以内に焼き上げて発送 |
メーカー情報 |
②ベーシックベーカリー|パン製造50年以上のベテランメーカーが水・砂糖・素材を厳選した『全粒粉100%食パン4斤24枚(6枚切り)』
商品名 | 全粒粉100%食パン4斤24枚(6枚切り) |
---|---|
内容・カロリー | 約370gの全粒粉食パン×4斤:247kcal |
価格(税込) | 3,980円 |
味 | 素朴 |
食感 |
|
糖質 | 記載なし ※炭水化物は42.9g |
食物繊維 | ― |
タンパク質 | 7.7g |
全粒粉の配合率 | 100% |
送料 | 無料 |
※栄養価は100g当たりの数値を記載
ベーシックベーカリーは、給食パンは50年以上、全粒粉パンは20年以上製造してきた老舗メーカー福田製パンが製造元です。
通常より多く水分が入る水素水を使用することで、もっちりとした食感に仕上がっています。
九州産の全粒粉、ミネラルを残した花見糖(※)やシママース塩(※)など、他の原材料も厳選。長年培ったノウハウを活かして、添加物も一切使用せずにシンプルなおいしさが楽しめるパンです。
(※)シママース塩・・・沖縄の海水を使用し、時間と手間のかかる昔ながらの製法で製造されている塩。カルシウム、マグネシウム、カリウムをバランスよく含む
編集部の口コミ



特有のクセも強くなくて食べやすく、食べ応えがあります。
製法への確かな自信とこだわりが感じられる全粒粉パンです。
製品情報
メイン原材料 | 小麦全粒粉(九州産)、水素水、砂糖(花見糖)、ココナッツオイル、塩(シママース)、生イースト(国産) |
賞味期限 |
冷凍(-18℃下記):3ヶ月 |
配送方法 | クール冷凍便 ※配送後に冷凍での保存を推奨 |
発送までの日数 | 1~2日以内に発送 ※店舗休業日を除く |
メーカー情報 |
③小麦のワルツ|本格的なドイツパンなのに酸味が少ない!Yahoo!ショッピングで半年待ちの『ライ麦100』


出典:Yahoo!ショッピング
商品名 | ライ麦100 |
---|---|
内容・カロリー |
約600g(8㎜カット):約239kcal ※カロリーは1個あたり1433kcalから100gに換算 |
価格 | 1,280円 |
味 | ライ麦独特の酸味が少ない |
食感 |
|
糖質 | ― |
食物繊維 | ― |
タンパク質 | ― |
全粒粉の配合率 | 100% |
送料 |
北海道:1,200円 |
【無添加・天然酵母・全粒粉100%】にこだわる小麦のワルツの『ライ麦100』は、本格的なドイツの食事パンです。
小麦の全粒粉よりもクセの強いライ麦全粒粉100%のパンですが、独特の酸味が気にならないと大人気。無添加・自家製酵母で作るため、製造工程が複雑で少量ずつしか生産できず、現在半年待ちとなっています。
待つだけの価値のあるおいしさと、丁寧な仕事ぶりがうかがえるパンです。
編集部の口コミ



ライ麦パン独特の酸味も楽しめますが、気にならないので初心者の方もおすすめ。
薄くスライスして送ってくれるためそのまま冷凍でき、手間が省けるのも嬉しいですね。
体のためだけでなく、おいしいからまた食べたいと思えるパンです。
製品情報
メイン原材料 | ライ麦全粒粉、自家製酵母、はちみつ、塩(ゲランド塩) |
賞味期限 |
|
配送方法 | 冷凍便 |
発送までの日数 |
発送日未定 |
メーカー情報 |
④ポッポのパン|全粒粉とホシノ天然酵母で作ったくるみとレーズンのパン『全粒粉100%くるみレーズンパン』
商品名 | 全粒粉100%くるみレーズンパン |
---|---|
内容・カロリー | 幅10cm、長さ20cm、約380g:100kcal |
価格 | 790円 |
味 | レーズンの甘い果汁と全粒粉の酸味が合わさって甘酸っぱい |
食感 | 噛みごたえのある食感 |
糖質 | 記載なし |
食物繊維 | 6.7g |
タンパク質 | 7.7g |
全粒粉の配合率 | 100% |
送料 |
1,080円 |
※栄養価は100g当たりの数値
ポッポのパンの「全粒粉100%くるみレーズンパン」は、全粒粉だけで作ったパン。
レーズンやくるみがたっぷり入っており、ブドウの果汁の甘さやくるみの香ばしさ、全粒粉の酸味を贅沢に感じることができます。
朝ごはんとしてはもちろん、おやつとしても美味しく食べられるパンです。
編集部の口コミ



レーズンとくるみがザクザク入っていて美味しい!!
食べ応えがあり、小腹がすいた時のおやつに最適!
おいしすぎて食べすぎてしまうのが難点です笑
製品情報
メイン原材料 | 国産全粒粉 くるみ レーズン ホシノ天然酵母 ゲランドの天日塩 |
賞味期限 |
4日 |
配送方法 | クロネコヤマト宅急便 |
発送までの日数 | 5から7日以内に届く |
メーカー情報 |
【通販】しっかりとした酸味が感じられる全粒粉パンのおすすめ3選
全粒粉パンのしっかりとした酸味のあるパンを探している方におすすめの商品は下記の3つです。
- マリラ|素材と手作りにこだわった通向けのしっかりした酸味のある『ライ麦パン(ライ麦全粒粉100%)』
- メステマッハー|ライ麦全粒粉とサワー種により本場ドイツの強い酸味を味わえる『オーガニック フォルコンブロート(ライ麦ブレッド)』
- ポッポのパン|2種類の天然酵母を低温で12時間『全粒粉100%パンセット』
スーパーなどに置いている柔らかいパンとは異なり、どっしりと重くて酸味を楽しめる全粒粉を厳選しています。
①マリラ|素材と手作りにこだわった通向けのしっかりした酸味のある『ライ麦パン(ライ麦全粒粉100%)』


出典:Yahoo!ショッピング
商品名 | ライ麦パン(ライ麦全粒粉100%) |
---|---|
内容 | 約420g |
価格 | 960円 |
味 | 酸味がある |
食感 |
|
糖質 | ― |
食物繊維 | ― |
タンパク質 | ― |
全粒粉の配合率 | 100% |
送料 | 北海道:1,507円 北東北・関西:1,210円 南東北・関東・北信越・東海:1,100円 中国:1,320円 四国:1,430円 沖縄:1,981円 ※6,000円以上の注文で全国送料無料 |
公式サイトに『マリラのライ麦パンは、通の方にお勧めいたしております』と注意書きがあるほど、酸味のきいた本格的なライ麦パンです。
原材料は、北海道産またはドイツ産の【ライ麦全粒粉・自家製天然酵母・自然塩・水】のみ。余計なものを加えず、無添加で素朴なパンを焼いています。
手ごねで薪を燃やした石窯で焼くため、生産できるパンの数にも制限があります。
完全予約制で手元に届くまでに時間がかかりますが、待つだけの価値がある本格的なパンです。
編集部の口コミ



歯ごたえがよく、しっかり噛みしめてライ麦の奥深さをずっと感じていたくなります。
トーストも食感が変わっておいしいですが、ライ麦の香りが楽しめる薄くスライスしてそのままで食べるのがおすすめです。
製品情報
メイン原材料 | ライ麦粉(全粒粉)、食塩(海水塩)、自家製酵母(酵母エキス、ライ麦粉)、植物油(オリーブオイル:型塗用) |
賞味期限 |
常温(冷暗所):3日 |
配送方法 |
常温便 ※6月~9月:常温便またはクール便 |
発送までの日数 | 5~21営業日以内に発送 |
メーカー情報 |
②メステマッハー|ライ麦全粒粉とサワー種により本場ドイツの強い酸味を味わえる『オーガニック フォルコンブロート(ライ麦ブレッド)』
商品名 | オーガニック フォルコンブロート |
---|---|
内容・カロリー | 高さ95mm×奥行58mm×幅170mm、500g:184kcal |
価格 |
648円 |
味 | しっかりした酸味 |
食感 | ポロポロ崩れる |
糖質 | 25.2g |
食物繊維 | 9.2g |
タンパク質 | 4.5g |
全粒粉の配合率 | ― |
送料 |
無料 |
※栄養価は100g当たりの数値
ドイツで150年以上続くライ麦専門店・メステマッハーの『フォルコンブロート』は、最もシンプルなライ麦全粒粉100%のパンです。
自家製粉したライ麦全粒粉とドイツの伝統的なサワー種(※)を使用。しっかりとした酸味が感じられ、少しモソッとした独特の食感とともに、ドイツをはじめ世界87か国で愛されています。
保存料も使用せず、原材料が3種類と必要最低限で、日本の有機JAS(※)にも認定されています。
編集部の口コミ



海外で本場のパンを食べたことのある方や、一度試してみたい方にもおすすめ。
薄いスライス1枚でも十分満腹感が得られ、腹持ちのよいパンです。
製品情報
メイン原材料 | 有機全粒ライ麦、海塩、イースト |
賞味期限 |
常温:3日 |
配送方法 | 常温便 |
発送までの日数 | 最短翌日に届く |
メーカー情報 |
③ポッポのパン|2種類の天然酵母を低温で12時間『全粒粉100%パンセット』
商品名 | 全粒粉100%パンセット |
---|---|
セット内容 |
|
価格 | 3,980円 ※2025年3月時点 |
味 | 素材の味が楽しめる |
食感 |
|
糖質 | ― |
食物繊維 | ― |
タンパク質 | ― |
全粒粉の配合率 | 100% |
送料 | 無料 ※離島など一部地域は別途料金がかかる場合あり ※沖縄への発送は不可 |
※カロリー:シュトレンは100g当たり、くるみぶどう・くるみひまわりは1本1000kcal、ドイツパンは1本822kcalを100g当たりで換算して記載、ベーグルは記載なし
『美味しくてからだに優しいもの』をモットーにするパン工房ポッポのパンの『全粒粉100%パンセット』は5つの種類の全粒粉パンが楽しめる福袋です。
天然酵母を使用し、低温で12時間かけてゆっくりと発酵させた全粒粉100%パンは、深い味わいとしっとりした食感になっています。
最初は家族のために焼いていたパンが口コミで広がり、通販を経て店舗を構えた、全国から注文が殺到する人気のパンです。
編集部の口コミ



5種類すべてが食感や風味が異なり、噛むほどに味が出てきて、ナッツやドライフルーツの食感や甘味がいいアクセントとなり飽きません。
おやつや朝食にそのまま食べたい全粒粉パンです。
製品情報
メイン原材料 | 【共通】
岩手県産全粒小麦粉、自家製酵母、ホシノ天然酵母、ゲランドの塩 【パン別の原材料】
|
賞味期限 |
常温:製造から4日 |
配送方法 |
冷蔵便 |
発送までの日数 | 注文から1週間以内 |
メーカー情報 |
【通販】柔らかい食感で子どもにもおすすめの全粒粉パンは『王様のパン』
メイン原材料 | 小麦粉(国内製造)、小麦全粒粉(国内製造)、牛乳、砂糖、はちみつ、オリーブオイル、パン酵母、食塩、モルトエキス、(一部に小麦・乳成分を含む) |
賞味期限 |
冷凍:製造日から365日 |
配送方法 | 冷凍便 |
支払方法 | クレジットカード・代引き・後払い など細かく記載 |
メーカー情報 |
王様のパン|卵・牛乳・砂糖不使用!アトピー・アレルギーの方も食べられる『全粒粉55%の食パン』


出典:王様のパン
商品名 | 全粒粉55%の食パン |
---|---|
内容・カロリー | 1本:20×12cm:約700g 1/2本:約350g 251kcal |
価格 | 1本:900円 1/2本:480円 |
味 | 噛めば噛むほど味が出る |
食感 |
|
糖質 | 記載なし ※炭水化物は50.4g |
食物繊維 | ― |
タンパク質 | 9.5g |
全粒粉の配合率 | 55% |
送料 | 北海道:693円 東北:1,195円 関東・信越:1,431円 北陸・中部・関西:1,464円 中国:1,549円 四国:1,802円 九州:1,938円 沖縄:4,066円 ※冷蔵や冷凍配送を希望の場合:上記+330円 ※配送方法に関わらず12,000円以上の注文で配送料無料(冷蔵・冷凍はクール便代660円は必要) |
※栄養価は100g当たりの数値を記載
王様のパンは、お子さんのアトピーがきっかけでパン作りを始めた経緯を持ち、今もアトピーやアレルギーで悩む方や親御さんに寄り添い続けているパン屋です。
油・卵・牛乳・砂糖を使用していない『全粒粉55%の食パン』は、アトピー・アレルギーの方にもおすすめ。
添加物を一切使用せず、天然素材の4種類だけでシンプルに作られており、サンドイッチにしたり乗せたりと、他の食材とのバランスが楽しめます。
編集部の口コミ



酸味も強くないので、チーズやハムなど塩味の強い食材はもちろん、サラダを乗せるだけで十分な食事になりそう。
さまざまなアレンジが楽しめる懐の深さを感じました。
製品情報
メイン原材料 | 小麦粉(北海道産)、全粒粉(北海道産)、天然酵母、塩(天日塩) |
賞味期限 |
冷凍:約1ヶ月 |
配送方法 | 常温便・冷蔵便・冷凍便から選択可能 ※送料は異なる |
配送までの日数 | 3営業日後以内に配送 |
メーカー情報 |
市販されている全粒粉パンのおすすめ11選
ここからは、スーパーやコンビニなどで市販されている全粒粉パンのおすすめを11つご紹介します。
- Pasco|日本から九州のスーパーで広く販売されている『麦のめぐみ全粒粉入り食パン』
- 成城石井|無添加が魅力で大きめサイズが特徴の『全粒粉入りロールパン 6個入』
- セブンイレブン|ほのかな甘みとくるみの食感が楽しい『7プレミアム全粒粉入りくるみパン 4個入』
- アンデルセン|低温でじっくり発酵させて甘みを引き出した『長時間発酵全粒粉食パン』
- カークランド|日本の有機JASに認定!コストコで人気の『21穀オーガニックパン』
- Pasco|香ばしい風味を楽しめるロールパン『国産小麦の全粒粉入りロール 6個入』
- Pasco|全粒粉入りのクロワッサン『麦のめぐみ 全粒粉入りシェルクロ 4個入』
- YKベーキングカンパニー|小麦の粒をまるごと挽いた全粒粉と小麦ブラン使用の『しっとり全粒粉入りブラン食パン』
- フジパン|マーガリンを包んだほんのり甘みを感じる全粒粉パン『ネオ全粒粉入り』
- 成城石井|もっちりしっとり食感で食べごたえのある『全粒粉入りもっちり湯種ベーグル(米粉入り)』
- セブンイレブン|全粒粉ならではの香ばしさと味わいが楽しめる『セブンプレミアム全粒粉入り食パン』
①Pasco|日本から九州のスーパーで広く販売されている『麦のめぐみ全粒粉入り食パン6枚スライス』
商品名 | 麦のめぐみ全粒粉入り食パン6枚スライス |
---|---|
カロリー | 155kcal |
価格 | 309円(楽天市場の価格) ※2025年3月時点 |
味 | 小麦の甘み |
食感 |
|
糖質 | 25.6g |
食物繊維 | 3.3g |
タンパク質 | 5.2g |
全粒粉の配合率 | ― |
購入できる店舗・地域 | スーパーやドラッグストアなど 東日本から九州まで
|
※栄養価は6枚スライスの1枚当たりの数値
小麦とライ麦両方の全粒粉を使用したPascoの『麦のめぐみ全粒粉入り食パン』は、Pasco独自の特許である湯種製法(※)を使用しており、シンプルながらも奥深い味わいが特徴の食パンです。
イーストフードや乳化剤は使用せず、食感のやわらかさが際立っています。
耳までやわらかく、パンを手に取った瞬間からふわふわ、しっとり。
全粒粉パン特有のパサつきやえぐみ・苦みがなく、ふすまの風味を感じられる一方で、全体的に優しい味わいですので全粒粉パン初心者の方でも抵抗なく楽しめる仕上がりとなっています。
パン自体に甘みはほとんど感じられないため、サンドイッチにしたり、ジャムやバターをのせたりと、さまざまなアレンジが楽しめます。
トーストすると表面はカリッと香ばしく、下の部分はふわふわ、もちもち。
広くスーパーで購入できるので、手に取りやすいことも魅力の商品です。


麦のめぐみ全粒粉入り食パン6枚スライスの原材料
編集部の口コミ



ところどころ全粒粉とわかるつぶつぶが見られますが、パンの色は白に近いので、全粒粉の配合は少なめという印象を受けました。
しっとりふわふわ食感が印象的で、そのままでもトーストして食べてもおいしいです。
トーストしたときの、カリッとした表面ともちもちした内部の食感の対比が絶妙でした。
全粒粉パンによくあるクセもないため、普段の白い食パンから変更しても違和感なく食べられます。
スーパーで気軽に購入できるので、これから全粒粉パンを始める方におすすめです。
製品情報
メイン原材料 | 小麦粉(国内製造)、糖類、ショートニング、小麦ふすま、小麦全粒粉、パン酵母、食物繊維、ライ麦全粒粉、小麦たんぱく、食塩、醸造酢、玄米粉、米粉、(一部に小麦・乳成分・オレンジを含む) |
賞味期限 | 購入から4日 |
メーカー情報 | 敷島製パン株式会社 |
②成城石井|無添加が魅力で大きめサイズが特徴の『全粒粉入りロールパン 6個入』
商品名 |
成城石井自家製 全粒粉入りロールパン 6個入 ※写真は増量タイプの7個入 |
---|---|
カロリー | 230kcal |
価格 | 409円(成城石井のオンラインショップの価格) |
味 | 小麦の甘み |
食感 |
|
糖質 | ― ※炭水化物(糖質+食物繊維)は41.8g |
食物繊維 | ― |
タンパク質 | 6.5g |
全粒粉の配合率 | ― |
購入できる店舗・地域 |
成城石井・オンラインショップ(公式・Amazon) |
※栄養価は1個当たりの数値
成城石井で人気の『全粒粉入りロールパン』は、シンプルな原材料を使用した、無添加で全粒粉の風味が楽しめる安心の一品です。
約9cm四方の四角い形状で、通常は6個入りですが、2024年11月購入時は1個増量の7個入りで販売されていました。
袋を開けると香ばしい全粒粉の香りが広がり、白い打ち粉が表面をコーティング。ふすまの粒子は細かく、内部は白っぽく仕上がっています。甘みは控えめで、全粒粉特有の苦みやえぐみがない、食べやすい味わいです。
そのままでは少しパサつきを感じることもありますが、スープやシチューと一緒に食べると美味しさが際立ちます。
また、トーストすれば表面はカリッと香ばしく、中はふんわりし、パサつきも軽減。電子レンジで軽く温めても◎です。
厚みのある生地は噛み応え十分で、1個でもお腹が満たされるボリューム感。腹持ちが良いのも嬉しいポイントです。
全粒粉の風味とボリューム感を求める方にはぜひ試していただきたいパンです。


全粒粉入りロールパンの原材料
編集部の口コミ



パン自体にしっかりと厚みがあり、噛むほどに満腹感を得られるので、ボリュームを求める方にはぴったりの商品です。
そのまま食べると少しパサつきを感じることもありますが、トーストすることで軽やかな食感になり、食べやすく変化します。
さらに、ハンバーグやハム、チーズなど、味わいの強い具材を挟むと相性抜群。シンプルな風味のパンだからこそ、具材の味をしっかりと引き立ててくれます。
添加物を使用していないので、健康志向の方や、シンプルで安心感のあるパンを探している方におすすめです。
製品情報
メイン原材料 | 小麦粉(国内製造)、小麦全粒粉、砂糖、植物油、イースト、食塩、麦芽エキス、ライ麦粉、(一部に小麦を含む) |
賞味期限 |
購入から2日 |
メーカー情報 |
③セブンイレブン|ほのかな甘みとくるみの食感が楽しい『7プレミアム全粒粉入りくるみパン 4個入』


出典:セブンイレブン
商品名 | 7プレミアム全粒粉入りくるみパン 4個入 |
---|---|
カロリー | 100kcal |
価格 | 192円 |
味 | ほのかな甘み |
食感 |
|
糖質 | 11.6g |
食物繊維 | 1.4g |
タンパク質 | 3.0g |
全粒粉の配合率 |
― |
購入できる店舗・地域 |
セブンイレブン |
※栄養価は1個当たりの数値
セブンイレブンの『7プレミアム全粒粉入りくるみパン 4個入』は、ほのかな甘みが特徴のパンです。
SNSでもおいしいとの口コミが多く、買えなかったと残念がる声もありました。
セブンイレブンで全粒粉の4個入りくるみパン探してるのに、どこのお店行っても置いてない。。。
— めりの@ (@merino_game46) April 7, 2021
ミニサイズでも腹持ちがよく、小腹が空いたときや朝ごはんにもおすすめです。
編集部の口コミ



おやつではなく食事として食べるなら、サラダやスープ、果物があると嬉しいですね。
パン自体も甘めで、くるみの甘さも感じられて食べやすいパンです。
製品情報
メイン原材料 | 小麦粉(国内製造)、くるみ、砂糖、大豆加工食品、小麦全粒粉、パン酵母、豆乳加工食品、食塩、発酵風味料、卵/V.C、(一部に卵・乳成分・小麦・くるみ・大豆を含む) |
賞味期限 |
常温で目安:2~3日 |
メーカー情報 |
④アンデルセン|低温でじっくり発酵させて甘みを引き出した『長時間発酵全粒粉食パン』
商品名 | 長時間発酵全粒粉食パン |
---|---|
カロリー | 3,713kcal(1本) |
価格 | 1/3本:476円 1/2本:713円 1本:1,426円 |
味 | ほんのり甘い |
食感 |
|
糖質 |
記載なし ※炭水化物(糖質+食物繊維)は47.9g |
食物繊維 | ― |
タンパク質 | 8.8g |
全粒粉の配合率 | ― |
購入できる店舗・地域 |
アンデルセンの店舗 |
※栄養価は100g当たりの数値を記載
広島に本社を置くアンデルセンが手がける『長時間発酵全粒粉食パン』は、低温でじっくり発酵させることで生まれる甘い香りとふんわり食感が魅力の食パンです。
ラインナップは1斤と1/2斤があり、スライスも5枚切・6枚切・8枚切から選べて便利。今回私は6枚切の1/2斤を試しました。
袋から取り出すと、驚くほどふわふわ!しっとりとした柔らかさが手に伝わります。耳はしっかりとした固さがあり、全体のバランスが絶妙です。
見た目はほんのり茶色でふすま(小麦の外皮)の粒が目立たず、全粒粉特有の苦味がないため食べやすい仕上がり。袋を開けた瞬間の香ばしい小麦の香りが食欲をそそります。
一口食べると、中はもっちりふわふわ、耳はカリッとした食感。全粒粉特有のざらつきはなく、白い食パンのようななめらかさで、噛むほどに弾力がクセになります。
トーストすれば表面がサクッと香ばしく、中のもっちり感がさらに引き立ち、食感のコントラストが楽しめます。
特に、耳の固さが気にならなくなるのもポイントです。
「もう一枚」とつい手が伸びるおいしさですので、朝食を特別なひとときに変えたい方にぴったりの一品です。


長時間発酵全粒粉食パンの原材料
編集部の口コミ



もっちりとした弾力の強い食感が印象的なパンです。
全粒粉の味わいは感じず、ふすまのつぶつぶ感もないため、食物繊維たっぷりの全粒粉パンを探している方には少々物足りない可能性があります。
ただし、純粋に美味しいパンが食べたいという方にはおすすめできるパンです。
パン自体に甘みはないため、どのようなアレンジでも美味しく食べられます。
このパンはぜひトーストして食べてみてください。
そのまま食べたときに気になる耳のかたさは軽減され、表面のカリッとした軽さと、中のもっちりした重厚感の絶妙な食感が楽しめます。
製品情報
メイン原材料 | ミックス粉(小麦粉、パン酵母、脱脂粉乳)(国内製造)、小麦粉、小麦全粒粉、砂糖、ショートニング、脱脂粉乳、食塩、パン酵母、小麦たん白、モルト、ぶどう酢/着色料(カラメル)、V.C、(一部に小麦・乳成分を含む) |
賞味期限 | 購入から3日 |
メーカー情報 |
⑤カークランド|日本の有機JASに認定!コストコで人気の『21穀オーガニックパン』
商品名 | 有機食パン 21穀オーガニックパン |
---|---|
カロリー | 250kcal |
価格 | 1,990円(楽天市場の価格) ※2025年3月時点 |
味 |
|
食感 |
|
糖質 | 記載なし ※炭水化物(糖質+食物繊維)は48.5g |
食物繊維 | ― |
タンパク質 | 10.1g |
購入できる場所・地域 | コストコ・Amazonなどの通販 全国 |
※栄養価は100g当たりの数値を記載
『有機食パン 21穀オーガニックパン』は、コストコのプライベートブランド・カークランドの全粒粉パンです。
日本の有機JAS認定も受けており、全粒粉も含め、使用されている21穀もすべて有機栽培。パン生地の中だけでなく表面にもまぶされていてプチプチとした食感がクセになります。
食物繊維と栄養が豊富で少量でも満腹感が得られるため、便秘改善やダイエットにもおすすめです。


有機食パン 21穀オーガニックパンの原材料
編集部の口コミ



トーストしてバターやジャムだけもいいですが、サラダやハム、チーズをのせて楽しめるオープンサンドにちょうどいい形とサイズ。
甘い系からしょっぱい系まで幅広いアレンジができるため、朝食だけでなく昼食や間食に食べたい一品です。
製品情報
メイン原材料 | 有機全粒小麦、有機粗挽き小麦、有機小麦粉、有機砂糖、有機オーツファイバー、有機ひまわりの種、小麦粉、有機アマニ、有機白ごま、イースト、有機小麦グルテン、有機粉末アマニ、食塩、有機黒ごま、小麦ファイバー、有機糖蜜、有機かぼちゃの種、有機きび、有機オーツ麦、有機スペルト小麦粉、有機大麦、有機ライ麦、有機全粒粉、有機キアヌ、有機ライ小麦粉、有機とうもろこし、有機ホラーサーン小麦粉、有機アマランス粉、有機そば粉、有機ソルガム粉、有機レッドファイフ小麦粉有機玄米粉、有機紫とうもろこし粉/酵素、膨張剤 |
賞味期限 |
目安:2~3日 |
メーカー情報 |
⑥Pasco|香ばしい風味を楽しめるロールパン『国産小麦の全粒粉入りロール 6個入』
商品名 | 国産小麦の全粒粉入りロール 6個入 |
---|---|
カロリー | 90kcal/個 |
市販価格 | 203円 |
味 |
|
食感 |
|
糖質 | 14.1g |
食物繊維 | 2.0g |
タンパク質 | 2.5g |
購入できる場所・地域 | Amazonなどの通販・スーパー 全国 |
※栄養価は1個当たりの数値を記載
pascoの『国産小麦の全粒粉入りロール』は、国産小麦の粒をまるごと挽いた、胚芽やブラン(外皮)を含む全粒粉を使用したロールパンです。
大きさは7.5cm×9cmで、一般的なロールパンと同程度のサイズ感です。
1個あたり食物繊維が2.0g含まれており、一般的なロールパンの約3倍。クセの少ない全粒粉を使っているため、初心者でも食べやすいのが特徴です。
食物繊維(g) | |
国産小麦の全粒粉入りロール | 2.0 |
一般的なロールパン(※) | 0.6 |
※一般的なロールパンは『穀類/こむぎ/[パン類]/ロールパン』、食物繊維はプロスキー変法食物繊維総量の数値を使用
パンはほんのり茶色で、ふわっと香ばしい全粒粉の香りが広がります。一口食べると、しっとりともっちりとした食感が楽しめ、はちみつのほんのりとした甘さが自然な風味を引き立てます。
主張が強すぎず軽やかな風味が広がるので、ジャムやはちみつの甘いトッピングだけでなく、チーズなど塩味のある食材とも相性抜群です。
また、トーストすると表面が香ばしくなり、軽い食感に変化します。全体的にバランスが良く、シンプルでありながら幅広いアレンジに対応できるパンといえるでしょう。
スーパーで気軽に購入できる6個入りで、家族でシェアしたり、自分に合った量で楽しむこともできます。


国産小麦の全粒粉入りロール 6個入の原材料
編集部の口コミ



ハムやチーズなどと合わせると甘さと塩気のバランスが絶妙でした。
そのまま食べても美味しいですが、トーストするとより香ばしく、サクッふわっと軽い食感に変化します。
えぐみや苦みがないため、全粒粉の味わいが苦手な方でも食べやすい味わいです。
製品情報
メイン原材料 | 小麦粉(小麦(国産))、小麦全粒粉、糖類、ショートニング、はちみつ、パン酵母、発酵種、発酵風味液、食塩、食物繊維、糖蜜、醸造酢、小麦たんぱく、卵、乳等を主要原料とする食品/調味料(アミノ酸等)、(一部に卵・小麦・乳成分・大豆を含む) |
賞味期限 | 購入から3日 |
メーカー情報 | pasco |
⑦Pasco|全粒粉入りのクロワッサン『麦のめぐみ 全粒粉入りシェルクロ 4個入』
商品名 | 麦のめぐみ 全粒粉入りシェルクロ 4個入 |
---|---|
カロリー | 130kcal |
価格 | 173円 |
味 |
香ばしさを感じる |
食感 |
|
糖質 | 記載なし |
食物繊維 | 記載なし |
タンパク質 | 記載なし |
購入できる場所・地域 | 楽天などの通販・スーパー 全国 |
※栄養価は1個当たりの数値を記載
「麦のめぐみ 全粒粉入りシェルクロ 4個入」は全粒粉を使ったクロワッサン。
全粒粉パンは食パンやロールパン、丸パンなどが多いため、クロワッサンはかなり珍しいと感じます。
全粒粉を使うことで、クロワッサンが元々持っている香ばしさが、さらにアップ!
そのままでも美味しく食べられます!
サクサク食感が好きな人はぜひ温めて食べてみてください。
編集部の口コミ



焼いて食べるのが美味しい!
全粒粉の香ばしさがクロワッサンにマッチしています。
製品情報
メイン原材料 | 小麦粉(国内製造)、ファットスプレッド、ショートニング、小麦ふすま、パン酵母、小麦全粒粉、糖類、ライ麦全粒粉、食塩、乳等を主要原料とする食品、モルトエキス、卵、加工油脂/加工デンプン、乳化剤、酢酸Na、香料、イーストフード、酸化防止剤(ビタミンE)、着色料(カロチン)、ビタミンC、(一部に卵・小麦・乳成分・大豆を含む) |
賞味期限 |
目安:製造日を含む4日 |
メーカー情報 |
⑧YKベーキングカンパニー|小麦の粒をまるごと挽いた全粒粉と小麦ブラン使用の『しっとり全粒粉入りブラン食パン』
商品名 | しっとり全粒粉入りブラン食パン |
---|---|
カロリー | 167kcal/枚 |
価格 | 163円 |
味 | 全粒粉の香ばしい味わい |
食感 | フサフサ |
糖質 | 26.6g |
食物繊維 | 5.2g |
タンパク質 | 6.1g |
購入できる場所・地域 | スーパー 関東・関西 |
※栄養価は1枚当たりの数値を記載
YKベーキングカンパニーの『全粒粉入りブラン食パン』は、小麦の粒をまるごと挽いた全粒粉と小麦ブランを使用した食パンです。
1枚あたり食物繊維が5.2g含まれており、一般的な6枚切り食パンと比べて含有量は約4倍となっています。
- しっとり全粒粉入りブラン食パン:5.2g
- 一般的な食パン(※):1.3g
ザラッとした茶色い見た目と、全粒粉特有のザクザク感が特徴です。甘さ控えめで、ジャムやチーズ、野菜をはさんでサンドイッチにするなど、多彩なアレンジが楽しめます。
商品名には「しっとり」とありますが、水分量が多い印象はなく、むしろ少しかためです。特に小麦ブランの食感が際立っており、全粒粉のつぶつぶ感が好きな方にはたまりません。
トーストすると外はカリッと香ばしく、中はフサッと軽めの食感に変化します。
トーストしても多少のパサつきが残るため、バターやクリームチーズを添えると、よりおいしくいただけます。
全粒粉とブランの組み合わせで食べ応えがあり、満足感たっぷり。クセが少なく、どなたでも食べやすいので、食物繊維をしっかり摂りたい方にぴったりです。


しっとり全粒粉入りブラン食パンの原材料
編集部の口コミ



全粒粉ならではの特徴を持ちながらも、クセが強くなく、食べやすいパンです。
ふすまの存在をしっかり感じる食感ですが、えぐみや苦みは感じないため、全粒粉パンに慣れていない方でも食べやすい味わいです。
パッケージに「しっとり」と記載されていますが、しっとり感はなく、少々パサつきが気になりました。
トーストするとブランの香ばしさが広がり、食べやすく感じます。 サンドイッチやトーストにすると、パンのザクザク感と具材の食感の違いを楽しめます。
製品情報
メイン原材料 | 小麦粉(国内製造)、小麦ふすま、糖類、湯種生地(小麦粉、糖類、その他)、ショートニング、食物繊維、小麦全粒粉、パン酵母、食塩、小麦たん白、発酵風味料、乳等を主要原料とする食品、ライ麦粉、モルトエキス/ビタミンC、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む) |
消費期限 | 購入から2日 |
メーカー情報 | YKベーキングカンパニー |
⑨フジパン|マーガリンを包んだほんのり甘みを感じる全粒粉パン『ネオ全粒粉入り』
商品名 | ネオ全粒粉入り |
---|---|
カロリー | 156kcal/個 |
価格 | 247円(楽天ネットスーパーの価格) |
味 |
|
食感 | ふんわり |
糖質 | 16.2g |
食物繊維 | 0.8g |
タンパク質 | 2.6g |
購入できる場所・地域 | スーパー 全国 |
※栄養価は1個当たりの数値を記載
フジパンの『ネオ全粒粉入り』は、全粒粉の香ばしさと、ほんのり甘い味わいがする、ふんわりしているロールパンです。
全粒粉特有の粒々感が楽しめるだけでなく、えぐみや苦みが抑えられているので、全粒粉パン初心者にもやさしい味わいに仕上がっています。
マーガリンは控えめながらも存在感抜群で、軽い塩味が全粒粉の生地と調和して最後まで飽きずに楽しめます。
そのままでも美味しいですが、トーストすると外はカリッ、中はジューシーでリッチな味わいに変化します。
直径約7.5㎝、高さ約5㎝の小ぶりサイズのパンが6個入なので、忙しい朝やランチのお供、軽いおやつにもぴったりです。


ネオ全粒粉入りの原材料
編集部の口コミ



ふんわりとした食感が食べやすいロールパンです。
ほんのり甘いパン生地と、中に入っているマーガリンの塩気のバランスがちょうどよく、食べやすい味わいに仕上がっています。
ブラン特有のくせも感じないため、あまり全粒粉パンを食べない方にもおすすめできるパンです。
トーストすると、マーガリンがじゅわっとパンにしみこみ、より一層香ばしくなります。そのままでもおいしく食べられますが、筆者は温めて食べることをおすすめします。
製品情報
メイン原材料 | 小麦粉(国内製造)、マーガリン、砂糖、卵、小麦全粒粉、乳等を主要原料とする食品、パン酵母、ぶどう糖、食塩、ショートニング、加工油脂/酢酸(Na)、乳化剤、香料、イーストフード、増粘剤 (キサンタン)、V.C、酸化防止剤(V.E)、着色料(カロチノイド)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む) |
消費期限 | 購入から4日 |
メーカー情報 | フジパン |
⑩成城石井|もっちりしっとり食感で食べごたえのある『全粒粉入りもっちり湯種ベーグル(米粉入り)』
商品名 | 成城石井自家製 全粒粉入りもっちり湯種ベーグル(米粉入り) |
---|---|
カロリー | 200kcal |
価格 | 431円(楽天市場の価格) |
味 | はちみつのほんのりとした甘み |
食感 |
|
糖質 | ― ※炭水化物(糖質+食物繊維)は41.5g |
食物繊維 | ― |
タンパク質 | 7.1g |
全粒粉の配合率 | ― |
購入できる店舗・地域 | 成城石井・オンラインショップ(公式・Amazon) ※店舗は東北から中国地方まで |
※栄養価は1個当たりの数値
成城石井の『全粒粉入りもっちり湯種ベーグル(米粉入り)』は、全粒粉の香ばしい風味ともっちり柔らかな食感が楽しめるベーグルです。
小麦粉と沸騰したお湯を混ぜて作る「湯種(ゆだね)」という製法を用いており、パン生地に特有のもっちり感と風味を与えています。
材料には米粉も加えられているため、もちもちしているので、一般的なベーグルのかたさが苦手な方でも、もちふわの食感が新鮮で食べやすく仕上がっています。
生地にはちみつが練り込まれているため、ほんのりとした甘みがあり、噛むごとにその甘さがじんわりと広がります。
全粒粉独特の香ばしい風味が鼻に抜けますが、全粒粉特有のえぐみや苦みがないので、全粒粉パン初心者の方でも食べやすくバランスの取れた味わいに仕上がっています。
トーストすれば外はカリッと香ばしく、中はもちっとして絶品に。シンプルにバターをのせても、クリームチーズやジャムを添えても、風味が引き立ちます。
半分に割ってサンドイッチにすると、食べごたえがさらにアップしてより満足感を得られるでしょう。
朝食や昼食に食べごたえのあるパンを食べたい方におすすめの全粒粉ベーグルです。


全粒粉入りもっちり湯種ベーグル(米粉入り)の原材料
編集部の口コミ



ベーグルは、かたくて水分が少ないというイメージがありましたが、この商品は全く違いました。
やわらかく、しっとりとした食感で、もっちりとした弾力がありながらも非常に食べやすいベーグルです。噛むたびにほんのりと甘みが広がり、ついもう一口と手が伸びてしまいます。
そのままでも十分に美味しいですが、トーストすると外側はカリッと香ばしく、中はもちっとした食感になり、また違った魅力を楽しめます。
ベーグル特有の堅さが苦手な方にも、ぜひ一度試していただきたい商品です。
製品情報
メイン原材料 | 原材料名:小麦粉(小麦(国産))、湯種(小麦粉、砂糖、食塩、脱脂粉乳)、米粉ミックス、小麦全粒粉、蜂蜜、ココナッツシュガー、イースト、食塩/V.C、(一部に小麦·乳成分を含む) |
賞味期限 | 購入から2日 |
メーカー情報 | 株式会社 成城石井 |
⑪セブンイレブン|全粒粉ならではの香ばしさと味わいが楽しめる『セブンプレミアム全粒粉入り食パン』
商品名 | セブンプレミアム全粒粉入り食パン |
---|---|
カロリー | 168kcal |
価格 | 116円 |
味 |
|
食感 |
|
糖質 | 28.4g |
食物繊維 | 2.8g |
タンパク質 | 5.9g |
全粒粉の配合率 | ― |
購入できる店舗・地域 | 東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿のセブンイレブン |
※栄養価は1枚当たりの数値を記載
セブンプレミアムの『セブンプレミアム全粒粉入り食パン』は、全粒粉ならではの香ばしさと味わいが楽しめる食パンです。
1枚に食物繊維が2.8g含まれており、一般的な食パンの2倍もの食物繊維を摂取できます。
【食物繊維】
- セブンプレミアム全粒粉入り食パン:2.8g
- 一般的な食パン(※):1.3g
(参考:文部科学省 食品成分データベース)
※一般的な食パンは『穀類/こむぎ/[パン類]/角形食パン/食パン』、食物繊維はプロスキー変法食物繊維総量の数値を使用
全粒粉パンとしては白っぽい見た目で、ふすまは控えめですが、よく見ると粒がわずかに見え、香ばしさが漂います。
しっとり、もっちりした食感で耳までやわらかく、全粒粉特有の風味をしっかり楽しめる一品です。
甘みはなく、全粒粉の香ばしさや後味にはほんのりとした苦みが前面に感じられるのが特徴。
ジャムやバター、ハムやチーズなど、さまざまなトッピングに合わせやすいのも魅力です。
トーストすれば外はサクサク、中はさらにもっちりで香ばしさが引き立ちます。
このクオリティで116円というお手頃価格で購入できるため、毎日食べやすく、コストパフォーマンスにも優れています。
普段から全粒粉を食べている方や、全粒粉ならではの味わいが好きな方にぴったりの食パンです。


全粒粉入り食パンの原材料
編集部の口コミ



見た目と食べたときの印象ががらりと変わる全粒粉パンです。
見た目は全粒粉入りにしては比較的白っぽく、ふすまの存在感も控えめで、全粒粉パンらしさはあまり感じませんでした。
しかし、食べてみると全粒粉の風味がしっかり感じられて、独特な味わいが好きな人にはたまらない味わいに仕上がっています。
食感も特徴的で、耳までふわっとやわらかいので、そのままでも美味しく食べられます。
トーストすると外はサクサク、中はふわっとした軽い食感が楽しめるので、好みや気分で選ぶとよいでしょう。
製品情報
メイン原材料 | 小麦粉(国内製造)、小麦全粒粉、砂糖、マーガリン、水飴、パン酵母、食塩、発酵種、乳等を主要原料とする食品、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む) |
消費期限 | 購入から3日 |
メーカー情報 | 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン |
全粒粉パンを選ぶ時にチェックすべき5つのポイント
数多くある全粒粉パンの中から あなたに合った商品を選ぶためのポイントは下記の5つです。
- 全粒粉の割合の高さで選ぶ
- 添加物の使用を原材料で選ぶ
- 全粒粉が国産や有機のパンを選ぶ
- カロリーや食物繊維など栄養成分を確認して選ぶ
- 好みの味や食感か口コミを参考にして選ぶ
①全粒粉の割合の高さで選ぶ
全粒粉の栄養価の高さを取り入れたいのなら、パンに含まれる全粒粉の割合で選びましょう。
ただし、『全粒粉パン』『全粒粉入り』と表示されていても、全粒粉が数%しか含まれていない商品もあります。
特に市販品の多くは全粒粉の配合が公表されていない商品もあるため、判断できない場合はパンの色と原材料表示を確認しましょう。全粒粉を使用したパンは、白ではなく濃い茶色に近くなります。
また、原材料表示を見れば、入っている量の多い材料から順番に表示すると決められているので、割合がわからなくても、ある程度は判断が可能です。(参考:厚生労働省)
できれば全粒粉100%が望ましいですが、割合が多ければ多いほど独特の食感や風味が強く出る傾向にあります。
柔らかなパンが好きな方や酸味が苦手な方、初めて全粒粉パンを食べる方は、まずは配合の少ない50%前後のパンを食べて好みに合うか確認するのがおすすめです。
②添加物の使用を原材料で選ぶ
全粒粉パンを選ぶ際は原材料表示を確認しましょう。
柔らかさなどを出すために添加物を使用している場合があるためです。
添加物は許容量以上に摂取しなければ健康被害が出る可能性は低いとされていますが、体にいい全粒粉パンを選ぶのであれば、なるべく避けたいですよね。
注意したい添加物の許容量と指摘されている健康被害を下記にまとめました。
添加物 | 1日の摂取許容量 | 懸念される健康被害 |
---|---|---|
トランス脂肪酸(マーガリン・ショートニング) | 総エネルギーの1%未満
(例:1,900kcalなら約2g) |
心臓疾患 |
アスパルテーム(人工甘味料) |
0.019mg |
脳腫瘍など発がん性のリスク |
アセスルファムカリウム(人工甘味料) | 2.412mg |
うつ病発症・腎機能低下・脳卒中・心筋梗塞のリスク上昇・肥満・依存症 |
ソルビン酸・ソルビン酸カリウム(保存料) | 25mg/体重1kg当たり25mg ※50kgの人は1日1,250g |
腸内細菌発育抑制 |
<参考>
通販ではシンプルな原材料で作る全粒粉パンも多くあります。WEB上に原材料が公開されていなくても、添加物不使用は記載されていますので、購入前にチェックしましょう。
市販品はパッケージ裏の原材料表示の確認がおすすめです。
③全粒粉が国産や有機のパンを選ぶ
出典:農林水産省
全粒粉の産地や有機JAS認証(※)も、購入前に確認しておきたいポイントです。
日本で使用されている小麦の大半は外国産。海外ではポストハーベスト農薬(※)を使用している場合が多く、小麦を丸ごと粉砕する全粒粉は、残留農薬やカビが付着する表皮ごと使用されるため、健康への悪影響が懸念されています。
輸入する小麦は食品衛生法に則って検査され、健康への悪影響がない基準値を超えると市場に出せない仕組みとなっています。しかし、検知された農薬の数値がすべて0だったわけではありません。
気になる方は、ポストハーベストは認められていない国産や、有機JAS認定されている全粒粉が使われているパンを選びましょう。
有機JAS認定されているパンなどを知りたい方は下記の記事もチェックしてみてください。


④カロリーや食物繊維など栄養成分を確認して選ぶ
健康のために全粒粉を選ぶなら、栄養成分にも注目しましょう。
健康改善なら食物繊維、ダイエットなら糖質、体作りならタンパク質のチェックがおすすめです。
下記の表に、各栄養素の働きと1日の摂取目標をまとめました。
栄養素 | 働き | 1日の摂取目標 (女性) |
1日の摂取目標 (男性) |
---|---|---|---|
食物繊維 |
|
18~64歳:18g以上 65歳以上:17g以上 |
18~64歳:21g以上 55歳以上:20g以上 |
糖質 |
|
総エネルギーの50~65% (例:1日の必要エネルギー2000kcalなら250~325g) |
総エネルギーの50~65% (例:1日の必要エネルギー2000kcalなら250~325g) |
タンパク質 |
|
18歳以上:50g以上 | 18歳以上:65g以上 |
<参考>
栄養成分が小麦粉のパンよりも優れているとはいっても、全粒粉パンではカルシウムやビタミンCなどはカバーできません。
全粒粉パンを取り入れる目的に合わせて栄養成分に注目し、足りない栄養素をうまく取り入れて、バランスのよい食事を心がけましょう。




⑤好みの味や食感か口コミを参考にして選ぶ
全粒粉パンの味や食感を口コミでチェックするのも大切なポイント。
健康は1日2日で改善されるものではなく継続が重要です。我慢して食べるとストレスにもつながります。せっかくならおいしいと感じるパンを食べたいですよね。
全粒粉パンには酸味や噛み応えのある食感など、小麦粉だけのパンとは異なる特徴があります。独特の風味や食感が好きという方もいれば、苦手な方もいるでしょう。
SNSやホームページには、実際にパンを食べた方の感想や口コミが多く投稿されています。
特に通販はネット上で情報収集してから購入できるのがメリット。さまざまな方の意見を参考に、少しでも自分の好みに近い全粒粉パンを見つけましょう。
通販で全粒粉パンを購入する際の注意点3つ
通販で全粒粉パンを購入する際の注意点は3つです。
- 大きさをチェック
- 商品代とは別に送料が必要な場合がある
- 配送方法や手元に届くまでの日数は店ごとに異なる
「こんなはずではなかった」と後悔しないように、注文する前にしっかり確認しましょう。
①大きさをチェック
通販の場合は、あらかじめパンの大きさを調べておくと安心です。
市販と異なり、通販の場合は購入後でなければ実際にパンを手に取れません。
特に全粒粉パンは小麦粉のパンよりも膨らみが悪く、思っていたより小さいと感じる場合があります。全粒粉はパンを膨らませるために必要なグルテン(※)が作りにくいためです。
グルテンは、発酵中に発生したガスを閉じ込める風船のような役割をしています。全粒粉は外皮が含まれる分、グルテンのつながりを邪魔されて風船が穴あき状態になり、ガスが漏れてパンが膨らみにくくなってしまうのです。
パン職人の持つ知識や技術で工夫し柔らかさやボリュームを出している商品もありますが、全粒粉の特徴を活かした商品も多く販売されています。
サイトには目安となるパンのサイズや重量が掲載されていますので、あらかじめ大きさを把握してから注文しましょう。
②商品代とは別に送料が必要な場合がある
通販でパンを購入する際には、送料もチェックしましょう。
今回ご紹介した商品にも送料無料のものもありますが、注文合計金額やサイト、商品や配送方法によって金額が変わる場合があります。
離島などお住いの地域によっては、さらに費用がかかる場合も・・・。
パンの代金にプラスして送料がかかるので、購入前に送料の有無と金額を確認しておきましょう。
③配送方法や手元に届くまでの日数は店ごとに異なる
パンを購入する際には、配送方法と手元に届くまでの日数にも注意が必要です。
全粒粉パンは、パン職人がこだわりの製法を使っていたり、焼き上げまで数日かかったりするケースも少なくありません。受注生産や注文の集中などで、注文から手元に届くまで最長半年待つ商品もあります。
添加物を一切使用せずに作ったパンを遠方へ安全に送るために、多くのパン屋が採用しているのが冷蔵便や冷凍便です。
冷凍便は宅配ボックスの使用ができません。中には配送方法の希望を受け付けている場合もあるため、受け取りに問題のない方法を選びましょう。
【Q&A】全粒粉パンに関する質問5つ
全粒粉パンに関してよくある5つの質問に回答していきます。
- 全粒粉パンは何が体にいいの?
- 全粒粉とブラン(ふすま)・ライ麦の違いは?
- 全粒粉パンはダイエット向き?
- 全粒粉100%のパンはスーパーで買える?
- 全粒粉パンは手作りできる?
Q1:全粒粉パンは体に良いの?
A:全粒粉が小麦粉よりも栄養価が高いことが体に良いと言われています。
特に多いとされている栄養素は下記です。
- 食物繊維:整腸作用・血糖値のコントロール・美肌効果・生活習慣病、肥満の予防
- ビタミン:体の機能の維持
- ミネラル:体を構成する材料・体の機能の調整
どれも現代人に不足していると言われている栄養素です。全粒粉パンに変えると、小麦粉の食パンにはない栄養素を補えるとされています。
Q2:全粒粉とブラン(ふすま)・ライ麦の違いは?
A:ブランは使用されている小麦の部位が、ライ麦は穀物の種類が異なります。
全粒粉は小麦など穀物すべてをまるごと粉にしたものに対し、ブラン(ふすま)は小麦の殻の部分を粉にしたもの、ライ麦は小麦とは別の穀物です。
【全粒粉・ブラン・ライ麦】のいずれも小麦粉に比べて、カロリーや糖質が低めで、食物繊維・ビタミン・ミネラルが豊富に含まれていますが、全粒粉はミネラルが、ブランは食物繊維が豊富で、ライ麦はグルテンを含まない(※)という特徴があります。
一般的に全粒粉と言われるのは小麦をさす場合が多いですが、全粒粉は穀物を殻のまますべて粉に挽いたものをさすため、全粒粉はライ麦にも使われます。
Q3:全粒粉パンはダイエット向き?
A:はい、ダイエット中でもおすすめのパンです。
GI値(※)が低く、食物繊維が多いため、糖分の吸収が抑えられると考えられています。
全粒粉は、糖質量を低くするために小麦粉の代わりに使用され、注目を集めている材料です。
(参考:GIについて学ぼう|大塚製薬)
Q4:全粒粉100%のパンはスーパーで買える?
A:買える可能性は低いです。
スーパーに並ぶ全粒粉パンは、全粒粉が数%配合されている商品が大半です。
原材料表示は重量の多い物から順に表示すると決められており、パッケージに小麦粉の記載があれば、100%ではないと推察できます。
パン屋などの専門店でも、必ず販売されているわけではありません。100%全粒粉パンを確実に購入したいなら、通販での購入がおすすめです。
Q5:全粒粉パンは手作りできる?
A:作れますが、難しいかもしれません。
全粒粉は小麦粉と違い、パン作りに大切なグルテンを作りにくい材料です。膨らみにくく、発酵の見極めが難しいとされています。
特に全粒粉100%でパンを作ろうと思うと技術が必要になり、Web上でもパン職人の開発に苦労したエピソードが見られました。
筆者も自宅で全粒粉50%パンをよく作りますが、100%の配合で満足のいくパンは未だに焼けていません。何度も試作や工夫を繰り返し、徐々に理想に近づくのを楽しみながら調整を行っています。
全粒粉パン作りの工程が楽しめる場合を除き、手軽に全粒粉パンを食べられる購入がおすすめです。
全粒粉パンは通販がおすすめ!配合や原材料をチェックして選ぼう
健康への関心の高まりを受け、市販でも販売されるようになった全粒粉パンですが、種類豊富な通販での購入がおすすめです。
工房やパン職人が食べる人の健康を考え、製法や材料にこだわって作っている商品が全国どこからでも購入できます。
どの全粒粉パンがいいか迷った場合は、好みや配合、原材料をチェックしましょう。
小麦粉だけのパンとは異なる小麦本来の香りや味は、全粒粉パンの特徴。あなた好みの全粒粉パンを見つけて、健康的な食生活を始めてくださいね。
※本記事は、2025年3月23日に更新しています。
※記事内の情報は、2025年3月23日現在の情報のため、料金やパンの種類の変更がある場合があります。詳しくは公式サイトでご確認ください。
※記事内の表示価格は全て税込価格
執筆者


- パン職人歴14年。本場の製パン技術を学びたくてフランス留学も経験。自宅でも酵母おこしやパン作りを楽しんでいます。ドイツパンやフランスパンをオープンサンドにして食べるのが好きなWebライターです。
コメント